サッカー選手は「ふくらはぎ」のことをカッコつけて「らはぎ」と言います
こんばんわ竹中です
今日は視力のお話を一つ
動態視力や深視力などサッカー選手にとても大切な要素ですが
一番大事なのは普通の視力であることはご周知の通りです
しかしゼルビアの選手の中にまさかの両眼0.08でプレーしていた不届き者と言いましょうか
逆立ちして考えれば物凄い感覚の持ち主がいました
こんなギョロ目でも竹中は0.01です
もちろんコンタクトレンズを愛用しています 中2からです
コンタクトを外すとのび太くんのように、手探りでメガネを探します
サッカーなんてとてもじゃないけどできません
その視力が0.08しかない選手にコンタクトを勧めたところ
素直に応じ、購入しました
数日後、「すげーボールが見えてサッカー楽しいですよ~」
っておいおい そんなの当たり前だろ・・・・・・
「タケさんのこと尊敬しますよ~」 ってこんな時だけか?????
見えて当たり前なんじゃね~の・・・・・
ま~見えてなくてもあれだけ点取ってんだから文句は言えませんが・・・・・
そうです現在得点ランキング単独トップのあの男
勝又です ・・・・・・・Cha Chaの勝俣ではありません・・・・・・・・・・ 世代を感じてください
今週のあいつにも期待しましょう なんと言っても視力が1.0になりましたから
すごいことになるでしょう 「視力回復」 なんて横断幕も良いかもしれません
ちなみに酒井さんは両眼2.5です
見えすぎです
おやすみなさい
酒井さんとのラジオです 聞いてちょ
http://gekkoudan0807.radilog.net/article/308098.html