大分から戻りました


結果は2回戦敗退 相手は滋賀県よりJリーグを目指す FCMI-Oびわこ 


全員が球際、ルーズボールをサボらない良いチームでした


監督には元日本代表で昨年FC岐阜をJFLに昇格させたあの人


戸塚哲也氏 


選手の中には元京都パープルサンガで天皇杯優勝メンバーでもある富田を擁するまとまりのあるチームでした


内容は完全に相手に主導権を握られ気持ちでも後手に回ったゼルビアでした


今大会には全国からJリーグを目指すクラブがお互いの戦力分析とチームの組織状況を


偵察、読み取りあいがピッチの内外で繰り広げられていてとても有意義な大会でした目


11月23日より行われるJFL参入を決める地域リーグ決勝大会まで5週間になりました


出来ることは2月から全てやってきました


あとは残りの時間できちんと微調整できるかです


選手の疲れもピークにきてますので少し甘やかしたいと思います


スクールの方もお休みを頂いていて申し訳ありません


お休みの時間は取り戻せませんがスタッフ一同さらに体当たりしていきたいと思います


今回の遠征はゼルビア初の飛行機移動でしたが、帰りは勿論8時間かけて新幹線新幹線


大分を午後3時に出発し町田駅に深夜12時に到着しました


ここでは書けない宿泊施設の珍プレー等もありましたが選手、スタッフ全員が無事帰省できたので


良しとさせていただきます


さていよいよ地域リーグへ向け戦闘準備に入ります


酒井キャプテンとの密会話も少なくなりますが引き続き応援を宜しくお願い致します







おいおいパスポートはいらないぞ~