今日は朝からマイナスイオンを吸引すべく行ってきました小山田緑地
実は4年生の大会が開催されているとの情報を聞きチャリでひとッ飛び!
行ってみると 忠生、JFC、小川、芹が谷の頂上決戦が行われておりました
なにやら8人制の東京都ナンバー1を決める大会の町田予選とのこと
どのチームにも数名のスクール生のチビ達が日頃のトレーニングの成果を発揮しようと
真剣勝負をしていました
どうしてもスクール生の活躍や珍プレーに笑顔がこぼれてしまいますが
なにより保護者の方達もおしいシーンではズッコケたり我子の珍プレーに激怒したりと
人それぞれの声援を送っていました
タケちゃんマンがチビの時は母親がでっかい声で応援するのを子供ながらに恥ずかしく思っておりましたが
今となってはあの応援、バックアップがあったからこそのサッカー人生だったと感謝しながら懐かしく
思い出しました
まあデッカくなった今もカップル(夫婦)で応援に来てはダメ出しされてます
久しぶりにチビ達の試合を観戦でき今彼らの出来る事や足りない部分
個々それぞれの長所、変な癖なども見れました
なかなかスクール生全員の試合を観に行くことは難しいですが
少しでも多くのスクール生にリアルなアドバイスができればと考えております
土曜日の午前中であれば時間のとれることもあるので(町田近辺)チビ達の試合情報等
あればガシガシ御連絡ください
それでは明日は全国社会人予選決勝です
14時K/O @駒沢補助競技場 どうやら今期初スタメンっぽいです(監督の気分が変わらなければ)
是非ピクニックがてら応援にいらしてください
それでは調整に行ってきま~す