昨日「全国社会人サッカー選手権大会関東予選」の代表決定戦が埼玉県秩父で行なわれました。


相手は関東1部リーグの雄 埼玉SCを一回戦で撃破した千葉教員サッカークラブ。


全く相手データの収集ができずゲームプランは未知数でした。


しかし今週もやってくれました ジャイアンコーチことアントニオ加賀山!! 


利き足の頭で2得点。 パチパチ・・・・ロケット おまけにゼルビアの脳みそ 谷川選手も小粋なワンタッチで3-0


でもあれ反則ですよね、キーパージャンプしても加賀山選手の頭に届きませんからパー


っと危なげなく関東代表に名を連ねる事ができました。 


本大会は10月中旬に秋田県で開催されます。この大会はプレ国民体育大会を兼ねていますので


来年開催される秋田国体の予行演習を兼ねたスタジアム等も県を上げて改修工事が入りますので


とても素敵なスタジアム、ピッチ、運営体制の中行なわれます。


昨年の神戸大会では2回戦敗退でしたが今年は「全国制覇」を掲げて闘います。


熱い応援宜しくお願いします。


リーグ戦は7/23(日)から再開ですがいきなり山梨遠征なので


7/30(日)@小野路公園サッカー場でお会いしましょうってスクールでチビ達には会えますが・・・


7/30(日)の試合後も「ふれあいサッカー広場」は中止予定となっています(本当にごめんなさい)


9/10(日)の野津田競技場での最終節で優勝、昇格を決めて子供達とふれあいサッカーで盛り上がりたいと


思います。それまでチビ達には我慢してもらいますが来年の野津田競技場での全試合開催に向け


町田市も前向きに検討してくれていますのでもう少しお待ち下さい!!


それでは ハスタ マニァ~ナ!!