◆「REFUSE」だった頃。 | ACMAオフィシャルブログ「あくまでACMA。」Powered by Ameba

◆「REFUSE」だった頃。



 まずはこちらを一読してください















 というわけで、私KENJIはREFUSEでした。



 REFUSEという言葉には、


①refuse
 /rifjúz/[動](他)1 〈申し出などを〉(きっぱり)断る, 辞退[謝絶]する(⇔accept)


 が一般的ですが、こちらではなく、


②refuse
 /réfjus/(▼発音注意)((形式))[名][U]遺棄物, 廃物, がらくた;かす;(人間の)くず.⇒GARBAGE[類語]



 こちらの意味でつけました。



 どうしてこんなステージネームにしたのかというと、まぁ、意味から誰もが想像できるに遠からずですし、また、おおかたその想像の通りですので、省きます。



 それに書き始めたら、一万文字くらいになってしまいそうですし(大したことないか)。



 でもって、REFUSEの頃は、ビジュアル系だったり、男前キャラだったりもしました。



 しかしそんな男前キャラだったおかげで、視線を合わせると妊娠させられる、話しかけたら殴られる、吐くまで酒を呑まされる、なんだかイロイロとすれすれな怪しい商売をしている、目を合わせたらなぶられる、とサンザンな言われようでした。



 そんなんだったので、男性からも、女性からも余り話しかけられず、非常につまらなかったので、飽きて止めてしまいました。



 そのおかげか反動か、現在では呑んだくれへと、見事な転身を遂げました。賢者が遊び人にジョブチェンジした感じが似ているかもしれません。



 というわけで、その当時の衝撃的な画像が!

















 こちら!










$ACMAオフィシャルブログ「あくまでACMA。」Powered by Ameba




 う~む。殺気がビシバシと伝わってくる、REFUSEサンでした。



 そのうちまた復活するかも? しれません。



 わはは。



(by KENJI)