本日(4/11 金)のグラシアの練習は、
1、3年生が上南中、2年生は小山公園でした。
やっと1週間の仕事が終わり、週末に突入する
解放感と安堵感があり、初めて上南中まで練習を
見に行ってきました。
会社帰りのH本駅から直接行こうかと思いましたが、
ちょっと肌寒かったため体調を崩すことを恐れ、
一度家に帰ってから車で行きました。
今日は1号が塾ではなかったようで1号、2号とも
練習に参加していたことも見に行く要因でした。
初めて上南中に行きましたが、我が母校でもある
A原中より断然広い!と言う印象。
また上南中のナイターは明るい!と言った印象でした。
行く前は、行っても途中で帰ろうと思っていましたが、
結局ほぼ終わりまで居ました。
流石に平日と言う事もあり、保護者は私を含め3名だけ
でした。
色々な練習があると思いますがコーチの指示を
良く聞き、まずは試して見ることが大切だと思います。
その中で自分が考えたアレンジを加え、日々練習して
欲しいと思います。
日々の練習の成果を練習試合で試し、そしてまた考え
練習することで、上達していくのだと思います。
練習で失敗しても良いから自分の考えたことを
試して欲しいですね、
さて車で上南中まで行った私、やっぱり少し遠かった!
自転車で行っている1号、2号は更に遠いと感じている
と思います。
デメリットは、遠い、帰宅時間が遅くなるなどありますが、
自転車だと良い練習になるという考え方もあります。
メリット、デメリットがありますが、練習時間を
早くして欲しいと願う今日この頃です。