グラシア新U-13の練習会が3月24日にありました。


会社帰りにそのまま覗きに行くか、一度帰宅した後

行くか悩みましたが、ちょっと肌寒かったので

一度帰宅し、軽く夕飯を食べてから行きました。


今回新U-13がほぼ全員集まれば背番号を決める予定

だったようで、案の定、背番号が決まりました。


相模野では#19でしたが、グラシアでは・・・?



相模野の2こ上(1号と同級)でN本松公園で朝練、

夕練で鍛えて貰った先輩も相模野では#19でした。

その先輩はSCSさんへ行き、SCSさんでは#23。


ナント2号の背番号は#22。

先輩より1つ若い番号。

やったー!先輩より若い番号だぁ~~~!




なんて喜ぶことなんてありません。

本当は#23で、junior、juniorユースで先輩と

同じ番号。

何か感じるものがありますよね。


先輩のサッカーに対する情熱に負けない情熱を

2号にも持って欲しいと思います。

せめて同じ位の情熱でもよいのになぁ~。


Tム先輩、また同じ背番号です。

チームは違ってもこれからもよろしくね。