そうだ、すっかり忘れておりました。
卒業式が終わり、体育館から教室へ。
教室では先生からみんなにお礼&感謝の一言が
ありました。
先生の目にも汗が・・・、いや涙が・・・。
ぐっぐっぐっ~、うるうるぅ~と来た女子が数名。
先生は一人一人にその子の印象に残ったことを
漢字一文字にしてプレゼントしてくれました。
先生からは、これからも周りを気にしないで
「我が道」を行って欲しいと言うことでした。
ん?!ん?!
2号の学校での生活は知らないけど、
2号は周りを気にしないの・・・?
ん?!ん?!
と親としては色々と考えちゃいましたが、
まぁ、今日は卒業式だしせっかく先生が
良い意味で言ってくれたんだろうから、
気にせず、スルー
先生、一人一人に漢字一文字を考えプレゼントして
頂き、ありがとうございました。
子供にとっては卒業証書以上に印象に残ると思います。
因みに私は卒業証書に全く印象が残っていません。
唯一卒業証書で印象に残っているのは、
大学の卒業証書を貰って手に持っていたら、
気付くと卒業証書に血が・・・。
なんで?!と思ったら、指のささくれから出血して
おりました。
またタイムカプセルでは7年後?8年後?の3月31日に
タイムカプセルを開けるようなので、それまで
楽しみに!