年が明け2014年となりました!
我が家は昨年諸事情があったため、お決まりの
言葉が言えませんが、「皆様、今年もよろしく
お願いします!」
お正月休みになってから、お掃除!お掃除!お掃除!
今年は、
・車庫のお掃除
・カーポートの屋根掃除
・キッチン・リビングのワックスかけ
・窓の掃除
・寝室の掃除
だけとなってしまいました。
(あくまで私の分ですが・・・)
どれだけ家の中が綺麗になったかと言うと、
「あまり綺麗になってないなぁ~」と言うのが
正直な感想です。
大晦日は「全国高校サッカー選手権」がありましたね。
この選手権には相模野の、インフィニの、私の家の斜め前の
あの、あの、あの、大スターになる前のG10ファミリーの
長男が出場するY板高校が対戦する日であ~る!
場所は横浜の三沢競技場!
でも大掃除が終わってないし、TV神奈川で放送してる?!
だろうから、TV観戦で良いか・・・?
と思っていた。
そーーーーしたら、ナント、ナント、相模野8年生(現SCS)
の親御さんに観戦に誘われた。
大急ぎで大掃除を半分終わらせ1号、2号を連れ、相模野8年生
親子と合流し三沢競技場に。
対戦は「四日市中央 vs 矢板中央」です。
前半1点、2点、3点と早くも3点を先制されてしまいました。
すかさず前半10分過ぎに、相模野の、インフィニの、私の家
の斜め前の、あの、あの、あの、大スターになる前のG10
ファミリーの長男
君が出場!

出場後、試合の流れが変わり2点を入れ、2-3で前半終了!
長男君はアシストもあり、超活躍!
後半も超・超・超惜しい場面が何度も何度も、何度も
あったが、得点ならず。
試合の流れや決定的な場面は矢板中央だったけど、
前半に献上した3点を取り返せなく、2-3で惜しくも、
惜しくも敗退してしまいました。
相手のカウンターは怖いものがあったけど、
正直、試合内容は矢板中央だったと思いました。
非常に残念な結果でしたが、大スターになる前のG10
ファミリー長男君には来年があります。
来年はこの惜しさを晴らすべく、県の代表として
勝ち上がり全国制覇をして欲しいと思いました。
また、8年生3名および6年生1名は、まじかで見た
G10長男君の活躍を胸に刻み、今度は自分達が
この場所で活躍するべく、練習に励んでほしいと思います。
この試合、Jリーグ観戦より面白かったです。