今日、急きょ有休を取得!


11月上旬に1週間のお休みを取得し、今週

月曜日に計画有休を取ったにも関わらず、

この年末に差し掛かり忙しさの増してきた

時に、有休・・・。


理由は、免許の有効期限を切らしていたことが

発覚したためです。


私の誕生日は11月。更新期間は10月上旬~

12月上旬と2か月もあったにも関わらず、

うっかり忘れておりました。

11月の上旬に1週間お休みする前は、更新する

ことを覚えていたが、休みに入った途端忘れてました。


発覚したのは計画有休した月曜日の夜。

嫁が「今年、免許の更新じゃなかった・・・?」の

一言から免許証を確認したところ、既に切れている

ことが発覚。


めっちゃ動揺しました・・・。

すっかり忘れていた理由は、更新ハガキが私の

傍から無くなっていたいたことで、「更新」

を目にすることもなく、そのまま日々の生活を

しておりました。


年末は運転の予定があるため、今年中には更新に

行かなきゃならなくなりました。

しかも最寄りの警察署ではなく、試験場まで。

さらにネットで検索すると試験場は12/27までしか

やってない。


いつ行くか!

「今でしょ!」


と言いたいところだが仕事を考えながら、いつ

休むか・・・?そしてその理由は・・・?


年末に差し掛かるとほど休みを取りづらくなるため、

本日、お休みしました。

理由は内緒・・・。


試験場に朝一で行ったが、結構人がいました。

昼前に終われば、午後から仕事に行こうと思って

おりましたが、講習終了時間が12:20と判明し

全休とすることに。


講習時間が2時間もあったなんて「想定外」でした。

過去5年間で違反がある方は2時間の講習。


明日はいつもより早く出社し、今日の挽回を

しようと思います。



さて更新続きで、船舶免許の更新の案内が

届きました。

「もう更新・・・?」と思いきや来年の誕生日

で期限が切れます。


1年前に更新の案内が来ても忘れちゃうよ。

自動車免許でも忘れるくらいなんだから・・・。

しかも更新費用は自動車免許より高い・・・下


でも折角取得した免許なので、更新しようと

思います。


皆さんも「有効期限」には注意してください。