相模野U_12のリーグ最終戦が12/14(土)に

小山公園Gにて行われました。


当日はHOMEだったため、グランド作りは3年生

のお父様方がお手伝いしてくれたようです。

3年生のお父様方、朝早くからありがとう

ございました。



さて6年生(U_12)はKO 9:10の相模台さんと

対戦しました。


これまでのリーグ戦の勝敗は「4勝5敗2分」で、

イーブンに戻すのか、負け越しのまま終わって

しまうのか・・・。

相模野U_12にとっては極めて重要な試合です。


試合自体は、相模野方が決定的なシュートが

多かったと思います。

相模台さんの方は、どんどん中に、中に切れ込んで

くるので、相模野バック陣は気を抜けなかったと

思います

とにかく隙があれば自分で、連携でバック陣を抜き

に掛かって来てましたね。


前半10分位(多分)、相模野のシュートをGKに

セーブされ、カウンターを喰らい先制点は相模台

さんに・・・↓(涙


相模野は試合の始まる前の円陣で必ず“先一点”

と言うものの、先に一点を取った記憶が正直

ないよぉ~。

もしかして“先一転(先に一転する)”の間違い

かと思うほど・・・トホホ・・・。


でもこの日は、リーグ最終戦と言う事もあり

親御さんの応援が普段と比べ大きかった!

この応援に応えるべく、また勝敗をイーブンに

戻すべく、相模野U_12は諦めずボールを

追いかけておりました。


しか~っし、頑張ったものの前半は0-1で

1点ビハインド。


後半も“あっ”と言う間に20分が過ぎちゃうのかな?!

と思いながら、後半スタート!


後半3分過ぎ、#20君が自分より格段と大きい子と

ヘディングで競り合い、倒されてFKを頂いた。


ちょっと遠目の位置だが、慎重に#19が蹴った

ボールは相手の壁を越えキーパーの手の上を

越え、ゴール左隅上に入り、GOAL!!!

これで1-1に。


そして次の1点がどちらに微笑むのか・・・?

はたまた、微笑まないのか・・・?


後半10分、相手のオフサイドでFKとなり#3君が

蹴ったボールが#20君のところへ。

そのボールは後半にセンターバックからトップ下へと

ポジションチェンジした#21君に繋がり、#19へと

渡り押し込み、GOAL!(2-1)


後半13分、前に居た#19に#21君がスルーパスを

送り、抜け出た#19がゴールに走り追加点!と

思いきや、思いきや、GOALならず・・・!


結果「2-1」で勝利しました。


この試合、全員が気持ちあるプレーをして

いたと感じました。

また、仲間の失敗もフォローする所が随所に

あり、非常に良い内容だったのではないかと

感じました。


この気持ちがリーグ戦緒戦からあれば、あれば、あれば・・・。


と言う事でリーグ戦の結果です。


第1戦 △ 相模野 2-2 ティガーさん

第2戦 ● 相模野 0-3 ARTEさん

第3戦 △ 相模野 1-1 東さん

     (#20)        

第4戦 ○ 相模野 4-0 大沢さん

     (#19、#5×2、#20)

第5戦 ○ 相模野 3-2 シラユリさん

     (#19×2、#5)

第6戦 ● 相模野 1-2 田名さん

     (#19)

第7戦 ● 相模野 0-1 OKさん  

第8戦 ○ 相模野 1-0 OSJさん

     (#19)

第9戦 ● 相模野 2-4 上南さん  

     (#7×2) 

第10戦 ● 相模野 0-1 西一さん

第11戦 ○ 相模野 4-0 相模中央さん

     (#19×3、#21)

第12戦 ○ 相模野 2-1 相模台さん

     (#19×2)


5勝5敗2分。