相模野練習を早々に切り上げた2号と私は
とある場所に移動。
またまた一昨日、昨日に引き続き本日、市内の
“とあるチーム”のセレクションに参加して来ました。
今日で3日連続となります。
場所はご近所の北公園でした。
セレクションに参加した人数は20名位だったと思います。
セレクションに参加したメンバーに加え(20名位)、
スクール生が10名弱参加。
またJr.ユース1年生、コーチ陣チームが加わってました。
このチームのセレクションはパスパスの練習後
すぐミニゲームでした。
私が見る限り2号の動きはあまり良くなかったですね。
1試合目は、こんなもんかなぁ~と思ってましたが、
2試合目以降は動きが悪い・・・。
見るからに明らかに“変”でした。
セレクションが終わり、帰りの車内で動きが悪い理由を
聞いた所、「両足が痛かった」とのこと。
小学生だから全く問題ないと思っていましたが、
さすがに3日連続厳しかったかなぁ~と反省。
また1試合の時間が長かったですね。
見ていてまだやるの?と思う位の時間やってました。
これも“あり”と思って見てましたが・・・。
セレクションの結果が1、2週間の内に郵送されてくる
との事でした。
どう言う結果がでるのか、楽しみに待っていようと
思います。
ここで反省!
セレクションは1発勝負だから、体調を万全にして
臨ませてあげなきゃいけなかったです。
一昨日、昨日の疲れが回復していない中での
セレクションは、体力、精神的にも厳しかったですね。
まぁ、終わってしまったことは仕方ないので、これから
気をつけようと思います。