引き続き、第三弾!
合宿2日目。
まずはN総裁から一言、二言、三言・・・○言。
そして相模野OBの7年生&8年生が参加してくれ、
後輩たちの指導をしてくれました。
★★★8年生★★★
元GKです。
そしてSCSで自分と技を鍛えており、
家ではWINDランナーでお兄ちゃんに
負けじと頑張っているN君。
こちらもSCSで頑張っているOBの一人。
相模野メンバーより活発に動いて
2こ下相手に「俺の動きを見て覚えろ!」
とプレーを披露中。
★★★7年生★★★
昨年の相模野6年の司令塔。
昨年までと動きが違って更に上手くなっていました。
司令塔君以外にも7年生が5名ほど参加して
くれました。
みんな球さばき、動きも早く、上手くなって
いました。
8年生、7年生ありがとうございました。
2日目午後からはユニフォームに着替えて
恒例の紅白試合開始。
6年生は5年生と対戦。
5年生は6年生に勝つ意欲満々で向かって来ました。
しかし、ホンの少しだけ6年生の方が運と実力が勝り
勝利!!!
その後、6年生は相模野OB(7年生、8年生、大学生コーチ)
と対戦!
全く自分たちのサッカーをすることができず、惨敗・・・。
更に6年生vs親ジーズと対戦。
これまた良いところがなく、惨敗・・・(;_;)
2日目の夜はこれまた恒例のカキ氷。
カキ氷を手伝ってくれたお母さん方、夜遅くまで
ありがとうございました。
2日目の夜も徹夜組が何人もおり、夜中はウルサカッタ!
注意しようかと思ったが、自分の眠さの方が勝り就寝。