ホント、久々にinfinitoの練習試合を見に行きました。
と言っても、2号の市民戦が終わってから行ったので、2試合目途中から。
さて2試合目は丁度1号が出場してました。
身体が小さいながらも頑張って身体を張ってたのでOK。
動きもまずまずだったかな。
ただフェイントを織り交ぜながら相手を交わすことがなかったので、これは次回からの課題ですね。
また攻められ始めた時のポジショニングが悪かったので、これも今後の課題。
さてさて、AチームはBチームとは違い一つ、二つ、三つ上の戦い方をしていました。
「うゎ~、上手くなったなぁ~」と思いました。
みんな身体も大きくキック力もあり、フェイントも上手い。
特に#37君はフェイント、キープ力、突破力、キック力、スピード、運動量どれも素晴らしかったです。
3試合目は4点を入れてました。
ただ#37君頼りになってる傾向が未だに拭えて無かった。
当然中心選手だから頼るのは当たり前(仕方ない)だけど、#37君に負けじと他の選手ももっと台頭してきて欲しいと感じました。
では結果
vs エルシエロさん
6-0
1-2
vs Verdy相模原さん(1年)
0-0
1-0
vs Verdy相模原さん(2年)
4-0
1-0
だつた様です。
また、私は全く気が付きませんでしたが、Verdyのベンチには元日本代表の都並さんがいた様です。
私はVerdyさんとInfinitoのベンチの間で見ており、両チームから近かったんだけどなぁ~。
都並さんは途中から来た見たい。
そう言えば最後の試合はVerdyさんベンチの声が多く、大きかったと思います。