Infinito U-13は4/1~4/3の2泊で静岡に春季遠征。
え~っと、起床時間は・・・、消灯時間は・・・、先生の見回り時間は・・・、おやつの金額にはバナナも含まれるの・・・、携帯の所持は・・・、おこずかいは・・・などなど気になるところは多々ありますが、
おこずかいは3,000円までです。バナナは含んでも含まなくてもOKだと思います。
携帯の所持はOKでしょう、多分。
起床時間は、早く起きろ!
消灯時間は、早く寝ろ!
だと思います。
この遠征で、
・SALFUS oRsさん
・東急レイエスさん
・FC LAVIDAさん
・高部JFCさん
・S-PフッチSCさん
と対戦します。
infinitoのメンバーへ忠告。
今、この時は「あっ!?」と言う間に過ぎて行く。
1年だとたったの1/365日。
3年間だと1/1,095日です。
1日の価値観はそんなに感じていないだろうと思うけど、「あっと言う間に中学3年生、そして高校生!」になってしまいます。
今この時に頑張らないと、やらないと(チャレンジ)、知らない内に社会人!
私みたいに「あの時やっとけば良かった」と後悔することになるよ。
小学生は6年間もあったのに、過ぎてみると“あっと”言う間に過ぎ去ったと思います。
中学生は小学生の半分の3年間。
小学生時より時が過ぎるのは早いです。
今感じていること、思っていることをそのままTRYしてみましょう。
TRYすれば何かしらの答えは出るはず。
君たちの武器は“若さ!”。
若いからこそ動けるし失敗も笑って過ごせるし、許せることがある。
とにかく目標に向かって一直線に突き進もう!
この遠征で一皮も二皮も向けたinfinito U-13(もうU-14)を期待しています。
私が一番期待したいのは、1号だけど・・・!
追伸)結構な費用が掛かっています。
お父さん、お母さんに感謝するべし!