同窓会行って来ました。


総勢54名でした。


先生方も7名来て頂きました。

ありがとうございます。

大学卒業後すぐ体育の先生になったバスケ部顧問のあの先生は中坊の時、怖かったですが恰幅もよくなりお年も増したせいか、記憶と全く違う印象となっていました。

最初誰だか全く分からず、名札を見て「え”~~~」と驚いてしまった位に驚きが・・・。

2次会のカラオケまでお付き合い頂き、ホントありがとうございました。


他の先生方は何となく面影があり、「あぁ~」とすぐに記憶が甦りました。

先生方もお元気で良かったと思いました。



今回は今までと違い、居酒屋で行いましたがちょっと「ざわめき」が気になりました。(落ち着かない、狭い)

前回より2,000円程安価でしたが、雰囲気的には前回の方が良かったです。


yasのブログ







 

17時~20時まで一次会を行い、二次会はカラオケ。

二次会終了後帰ってきましたが、三次会に行ったメンバーも居たようです。

今頃、昔話に花が咲き飲んでるのではないのかな。


みんなおじさん、おばちゃんになり、TVドラマで言うと「最後から二番目の恋」のような感じ・・・(まぁ、こんな美男美女では・・・せんが)。

容姿が変わった人もいるが、キレイに&かっこよくなっている人もいました。

中学生の面影も無い人も・・・。

小、中学でお転婆だった女の子が、きれいになっていてビックリ!な子もいましたね。


人の人生色々だなぁ~なんて勝手に思いました。


次回幹事に任命された人は今までよりも沢山いますが、また2年後の開催を楽しみにしていますので、実行力を発揮して開催して下さい。

次回はさらに輪が広がり大変だと思います。

頑張って欲しいと思います。



さぁ、明日は息子のリーグ戦!

明日は相模野際だけど、グランドつ作りは行けそうもありません。

理由は、

①酔っ払っている

②5Aが午後から

です。

すみませんが、ご関係者の方よろしくお願いします。

早く寝ようっと。


でも仕事のストレスを発散できる同窓会だったと思います。