今日はリーグ戦の第3節 上南さん・4節 田名Bさん。

場所は相模線沿いの「上南小学校」。


しかし次男は先週からルーベンス、いやピカソ、いやゴッホ、そう、ゴッホ、ゴッホと「咳」治らず、「咳・咳・咳」のこれ↓

yasのブログ



「咳のARASHI」








午前中に嫁が医者病院に連れて行き、診断結果は「喘息の一歩手前」とのこと。

サッカーの試合に出場してもイイが、咳が続いて出るようなら出るのをやめた方が良いとのこと。


家で余りにも酷い咳をしているため一瞬、「欠席」の2文字が頭をよぎりました。

でも、13人のチーム。咳だけで欠席はマズイ!

しかも上南さんは絶対にリベンジし、勝たなきゃいけない相手である。

そう、上南さんとは「けやきCUP」で対戦し0-4で負けてる相手。


14:40分KICK OFFにもかかわらず、かなり早く着いてしまい、私は超マッタリモード!


最初に行われた「上南さんvs田名Bさん」は6-1で上南さんの勝利でした。


さて、相模野と上南さんの試合か如何に!




<第3節>相模野Avs上南さん



*前半16

ルーズボールを相手の#9君が取り、相模野をフェイントで抜き、ゴール!(0-1)

何と先制されてしまいました。

これは嫌な予感が私の頭の中で漂いました。

何故か・・・?

シュートが入る気がしない!

第1節、2節では、GK真正面、ポストの外、etc・・・と無得点。


*後半4分

#3と相手がボールの奪い合い。

そのボールが#23のところに。

#23がボールを持ち込み、左足でシュート!

ゴール前の相手プレーヤーに当たりOwn Goal!(1-1

これで、ほっとした。



*後半730
自陣の左サイドから#2がスローイン。

23が受けドリブルするも、相手に引っ掛かってしまった。

しかし#3が上手くフォローし、#3→19→20へとパスを繋ぎドリブル。左後ろからは相手のセンターバックが追いかけ、GKが飛び出して来ている。しかし冷静にGKをかわし Goal!2-1


*後半1840

敵陣で#11からパスを受けた#23が相手にユニフォームを引っ張られ 、ファールを貰いFK

少し距離があったが、#19はシュートを選択。

GKの頭上にボールが行き、GKの手を弾いて Goal!3-1


上南さんに3-1で勝利し、雪辱を晴らすことができた。




<第4節>相模野Avs田名Bさん


*前半1分40秒

右サイドのCK。

#19が蹴ったボールは、またしてもGKの頭上。

GKの手を弾いて落ちたところを#23が押し込みGoal!(1-0)


*前半13分

左サイドのCK。

#19が蹴ったボールはゴール前を抜け、右サイドに・・・。

#17が追いかけ、振り向き、ドリブルしシュート!

GKの股をすり抜けGoal!(2-0)



*後半1分30秒

#21→#19→(スルー#12)→#23へ。左サイドをドリブルで上がり、角度のない所から左足でシュートしGoal!(3-0)


*後半4分30秒

相手のゴールキックを#20がインターセプト。

#20→#17とパス。

#17がドリブルしシュート!?中にパス!?

#17のシュートか#20が押し込んだのか分からないが、

Goal!(4-0)

映像はちょうど映っておらず、ゴール決めた本人は喜んでないため、

どっちが決めたのか不明。

もう少し喜ぼうよ。


*後半6分30秒

敵陣右スペース。#3が相手にボールを奪われたがすぐさま奪い返し、#19に。#19から#20へパスし#20のシュートでGoal!(5-0)


*後半19分

相手の蹴ったボールはセンターバック#21の所に。

#21は相手をフェイントでかわしながら、上がってきて#3へパス。

#3はGKと1vs1になるが、落ち着いてシュートし、Goal!(6-0)

このほか、#12のシュートはゴールポスト(上)、#5のシュートはゴールの少し上でした。

非常に惜しいシュートでした。

チャンスがあったら、瞬時にシュートを狙いましょう!


田名Bさんに6-0で勝利し、本日勝点「6」をGetしました。



これで2勝1敗1分けで勝ち点「7」

得点9、失点3で得失点差「6」

まだまだこれから実力を発揮するであろう5年A。

何度も言うけど、勇気をもってチャレンジしよう。

チャレンジしている人が最後には上手くなる!



相模野Aが属しているマリーンリーグの現在の順位(多分・・・)

①コラソンB 7戦6勝1分け 

  勝点 : 19

  得点 : 22

  失点 : 1

  得失点差 : 21

②相模野A 4戦2勝1敗1分け

  勝点 : 7

  得点 : 9

  失点 : 3

  得失点差 : 6

③上南 3戦2勝1敗

  勝点 : 6

  得点 : 10

  失点 : 6

  得失点差 : 4

 南大野 3戦2勝1敗

  勝点 : 6

  得点 : 6

  失点 : 3

  得失点差 : 3

⑤OSJ 5戦1勝2敗2分

  勝点 : 5

  得点 : 2

  失点 : 5

  得失点差 : -3

⑥星が丘 2戦1勝1分

  勝点 : 4

  得点 : 3

  失点 : 0

  得失点差 : 3

コラソンBがダントツの1位。

コラソンBを止められるのは、これから対戦する

「パッセさん」

「西一さん」

「上南さん」

「相武台さん」

の4チームとなります。

健闘を祈っています。

さて次男は来週の相武台戦に向け、咳を治して欲しいです。