来月、とある県に出張が決定しました。

場所的には名古屋方面でしょうか・・・。


今回組む部長は、私を毛嫌いしていると思われる方。

従って、私も挨拶位しかしません。

それ以上の事は関わらないようにしています。


決まった瞬間、「マジっ?!」「この組合せあり?!」と心の中で思いました。

が、部長に「来月からよろしくお願いします」と挨拶。

「あぁ~、組みたくねぇ~」・・・と心の声。


でも決まってしまったことは仕方ない。

この部長に「あいつ、ホントにダメだ」と言われず、「あいつ、結構やりますよ」と言われるように、自分のパフォーマンスを十分発揮しなきゃいけないと考えています。


どんな印象、仕事になるか分かりませんが、前向きに考えて仕事をしないといけませんよね。

せめて泊まりだけは「勘弁」と何度も思いつつ、次回の仕事に120%の力を発揮できるように頑張るしかないですね。仕事から逃げることは出来ませんから。


親も頑張っているんだから、子供も頑張って欲しいと思います。