2月18日(土)から始まった相模原市トレセンの最終選考会が昨日(4月29(日))、終了しました。
「長かったぁ~」と言うのが、感想です。
北地区の選考会で5回(雨で中止が1回)、相模原市の東西南北が集まっての選考会が3回です。
昨日の高田橋グランドは、風が強く非常に寒かった
日中暖かかったため、半袖半ズボンで行っちゃいましたが、とても寒くて、子供の頑張っている姿なぞ、見ている余裕がなかったです。
O親分に上着を貸して頂き、何とか寒さも耐えられましたが・・・。
O親分、ありがとうございました。
でもさすがは、東西南北で選ばれたメンバーですね。
プレッシャーが早く、足技もあり上手い子が多いですね。
昨日はこんな狭いコートでこの人数?と言う位、多かったのです。ボールを持った瞬間から、、
、
の状態で、こんなん状態でボールをキープすることや、フェイントで抜くことなんて無理ですね。
でも何かを見ていたんでしょうけどね・・・。
6年生のお父さんが言っていた、気持ちなのかな・・・?
「取られたら、取り返す!」と言う、負けず嫌い!を・・・。
親は(私は)、終わった、終わったと思っております。
受かるか、受からないかは、もう「運」次第です。
発表がいつになるのか・・・。GW明けなのかな・・・?
そこらへんも、全く分からないです。
でも取りあえず、終わって「ホッ!」としている、今日この頃です。