今日は朝から雨 ですね。
そのため朝練もないし、現在8:15、筆者はまだ「パジャマ」です。
朝ご飯は既に食べ終わりましたが・・・。

PCをいじりながらHDDの過去の写真を見ていたら、懐かしい写真が・・・。
折角なのでUPして見ました。

◆2010年3月27日 コロナフットサル大会にて(現4年生の写真)
「うわぁ~#5、初々しいね。」


「元キャプテンの#4もいます。この#4は現在、筆者の息子も通っている空手を習っています。」

「#2、#3も今と顔が違うよね。 この時は今よりかわゆい(可愛い)。


「#21は今とあまり変わらないように思うけど、背がものすごく伸びたんじゃない?!」


「同じ学年でも"小さな巨人#5"は頑張っています。」
 
「あっ?! 奥にスーパーが・・・」

「スーパースター君(某有名クラブチームに行った)には"絶対に負けるな!"と心の中で思いながら、シャッターを押してたました。スーパースター君の背中側にいるのが、筆者の息子。
 

◆2010年6月5日 1・2・3年練習(内出)
「うわぁ~、みんな小さくてかわゆい(可愛い)



「おっ! 現3年の絶対に成長しなきゃいけない#30、カッコイイじゃん。」


「この写真もカッコイイね。 絶対に成長しろよ!」
 

「みんなボールウォッチャーで、ボールにまっしぐら!」


「この左側の赤い洋服は現2年の#7かぁ?!、1つ上の先輩のドリブルも俺が止める!と膝を曲げ準備万端」
でもこのポーズどこかで見たような、見ないような・・・ん~、ん~?!
分かった、みんなの家でも必ず1つはあってそこでは「ん~、ん~」とね。 和洋どちらでも・・・すみません・・・。


「こっちにボール出してよ!と走りだしたけど、止まろうとしているのかな?!」
 

「よぉ~っし! 俺が持ってくぞ~~~!」


「今度は現3年の#13。現2年の#7にぴったりマークされてます?!」
 
 
「現3年#5。元〇ースには負けないからね。」と走ってる?!
 

「こちらは現4年のハンターです。YMCAのYのポーズ、
次はMをお願いね。」


「現4年の#11。
#11:ちょっと現2年の#7、味方なんだからもっと離れてよ!
#7:だって俺ボールいっぱい触りたいんだもん・・・俺にちょっと貸して!」