2試合目
「相模野_2 vs みなみ野_2」の結果は0-0の引き分けでした。
3試合目
「相模野_1 vs みなみ野_2」は8-0で勝利!
まず1点目は#19
右サイドを#18が上がって行き、
ゴール手前にマイナスパス。
パスを受けた#32がシュート!をしたが、
ゴール前にいた#19に運良く?!当たり、
ゴールへ!(#19に当たらなくてもゴールに入っていたような・・・)#32の美味しいところを瞬間でさらって行きました。
2点目は#32。
1点目は#19に持って行かれたが、今回はコーナーキック!
コーナーキックを蹴るのは#19。もう#19に美味しいところを持っていかれることはない。#19はさっき悪いことをしたなと思ったのか、思わなかったのか知りませんが、#19が蹴ったボールは#32にドンピシャリ!
#32のヘディングシュートで2点目をGET!です。
#19、#32を狙って蹴ったコーナーキックだよね・・・?!
ここでも相模野の専属カメラマンさんは「決定的瞬間」をパシリ!
カメラの性能が良かったのかな・・・?!カメラマンさんどこのメーカーのカメラなんでしょう、是非知りたい!
3点目は#18
いつも右を走らされているが、根性とガッツで一生懸命走っています。
その結果のシュート!お見事!
4点目は#25
さすがはテクニシャン、自分で持ちこんでのシュート!だったと思います。
女性は振り切っちゃマズイよ。もっと優しく、優しく、ソフトにね。
お父さんにそう教わらなかったかな?!
5点目は#19
こめんね、シュートシーンを忘れちゃいました。
今度Blu-rayで確認してください。
6点目はキャプテン#8
いつもはセンターバックで活躍していますが、試合中盤からフォワードへ。
#19のコーナーキックからダイレクトボレーシュート!
これもドンピシャでした。ちょ~、かっこよかったよ。
(カメラマンさんもかっこよすぎてシャッターを押すのを忘れてしまったみたい・・・)
7点めは#5
通称「ジャンボ」君。こちらも急成長中の1人。
とにかく浮いたボールを合わせるのがウマイ!まさしくアフリカの感性!野生の感ですね。
ついでに、もう一枚。
8点目は#18。
あれ!こうして見ると、キーパーを除く6人がゴールしているけど、残り一人はどうしたんだろう・・・?
いたいた#28。こんなところにいたのね。
次回はみんなに負けずに点をとろうね。
Be Contiue