今日は息子たちが18時からフットサルの練習日でした。
練習がある日は、ほぼ毎週会社から自宅に帰った後、暖かい飲み物を持ち、車で見に行きます。
しかしホントに良い練習をしています。継続していけば子供の動き方や考え方も変わり、自信に繋がっていくと思います。
実際見ている親の方が勉強になっています。
今日は兄弟で同じコートだったので、見ていて疲れずにすみました。
今以上に足技を上達させることも大切ですが、もっと自分で考えて、悩んでその時々の場面でどうしたら良いのかを判断して欲しいと思います。
4年生の#6は今日、何かが違っていました。それは何かにTRYしようとしていました、多分。
どんどんTRYし失敗して、またTRYして欲しいですね。
成功者は人の何倍もTRYして失敗していると思います。
頑張れ!#6、そして6・4年の#20&我が息子たち。
練習がある日は、ほぼ毎週会社から自宅に帰った後、暖かい飲み物を持ち、車で見に行きます。
しかしホントに良い練習をしています。継続していけば子供の動き方や考え方も変わり、自信に繋がっていくと思います。
実際見ている親の方が勉強になっています。
今日は兄弟で同じコートだったので、見ていて疲れずにすみました。
今以上に足技を上達させることも大切ですが、もっと自分で考えて、悩んでその時々の場面でどうしたら良いのかを判断して欲しいと思います。
4年生の#6は今日、何かが違っていました。それは何かにTRYしようとしていました、多分。
どんどんTRYし失敗して、またTRYして欲しいですね。
成功者は人の何倍もTRYして失敗していると思います。
頑張れ!#6、そして6・4年の#20&我が息子たち。