「いやぁ、疲れた!」
第一声がこんなコメントですみません。
が、ほっんとうに疲れました。見疲れってやつでしょうか。
家に帰ってきて、すかさず冷蔵庫のビールにまっしぐらでした。取りあえず500ml、そのあと350mlいきました。#28のお母さんはもう350ml×3本位いったでしょうか?
さて試合ですが、あまり覚えていません・・・(T_T)/~~~
でも多少の記憶を思い出すと、
1試合目 「相模野_1 vs みなみ野_1」は2-3で負けてしまいました。
2点の得点は、#32、#18でした。
2試合目 「相模野_2 vs みなみ野_2」は0-0の引き分けです。
3~10試合までは、もう覚えていません。すみません(>_<)
なぜかと言うと、3試合目は相模野の大量得点だったこともありますが、みんなが繋ごう、ゴールしようと一生懸命やってるプレーに見とれてしまったからです。
4年生の#19、#20も試合に出させて頂きました。
#19の1試合目はまずまずの動きをしていたので、その調子で頑張れと思っていましたが、その後の試合は「・・・」と言った感じです。
#20は6年生相手に2点を入れました(すごっ!!!)。
あまり詳細は覚えていませんが、O親分から写真を入手したらまた報告します。
あ~、だめ、眠い
第一声がこんなコメントですみません。
が、ほっんとうに疲れました。見疲れってやつでしょうか。
家に帰ってきて、すかさず冷蔵庫のビールにまっしぐらでした。取りあえず500ml、そのあと350mlいきました。#28のお母さんはもう350ml×3本位いったでしょうか?
さて試合ですが、あまり覚えていません・・・(T_T)/~~~
でも多少の記憶を思い出すと、
1試合目 「相模野_1 vs みなみ野_1」は2-3で負けてしまいました。
2点の得点は、#32、#18でした。
2試合目 「相模野_2 vs みなみ野_2」は0-0の引き分けです。
3~10試合までは、もう覚えていません。すみません(>_<)
なぜかと言うと、3試合目は相模野の大量得点だったこともありますが、みんなが繋ごう、ゴールしようと一生懸命やってるプレーに見とれてしまったからです。
4年生の#19、#20も試合に出させて頂きました。
#19の1試合目はまずまずの動きをしていたので、その調子で頑張れと思っていましたが、その後の試合は「・・・」と言った感じです。
#20は6年生相手に2点を入れました(すごっ!!!)。
あまり詳細は覚えていませんが、O親分から写真を入手したらまた報告します。
あ~、だめ、眠い
