相模野の4年生SFAカップサッカー大会の第2段!
最近の相模野の4年生で成長めまぐるしいのが、右ハーフのこの人!yasのブログ
以前に比べ諦めない、体を張ってボールを渡さない、プレッシャーすぐに掛けに行く、足技も挑戦中!と非常に良くなってきたと思います。この調子でガンガン頑張ればもっと上手くなるよ。いや、上手くなって!
ただこの日は足痛のため、少ししか出ませんでした・・・。

そしてこの人の存在も見逃せません。その人は左ハーフのこの人。
yasのブログ
yasのブログ
左をチョコチョコとフェイントを交えて相手陣地まで持って来てくれます。
あとはこの人をサポートできる動きがチームでできないと点の臭いがしないよね。

前回も紹介したこの人はゴールを決めたい!と言う気持ちでこんな写真が。
yasのブログ
惜しくもゴールはならなかったけど、必ずゴールは決まる!!!
あとあとこんな可愛げなお顔もありま~っす。yasのブログ
「えっ!今、俺を呼んだ・・・?」と言う表情でしょうか・・・?

この人も頑張っていました。
yasのブログ
「俺のボールを取るな~!」と手を広げてアピールしてる???

SFA1回戦の清新戦から頑張っているこの人!清新戦では得点も決めました。
Buddy中和田戦では、上手い体の入れ方、パスも披露してくれたね。
yasのブログ

ん~、ん~、ん~、O親分のご期待に応えて、えぇぇぇ~い。yasのブログ
Buddyさんの#19と相模野の#19番でお互い体を張りながらボールを奪い合っていました。
「髪の毛なが・・・」もしかして6年のツチカイ君、ミウキョウ君の髪型に憧れてる・・・?「早く切ることをお勧めするよ。」