こんにちはゲラゲラ

ランニング大好き40代、Alexです。

少し前になりますが3年間ほどメキシコに家族と駐在してました。

日本に帰国して平和な日々を過ごしていると
メキシコでの日々は色々な意味で特別だったな〜としみじみ思います。

そこで、当時の特別な日々を本にまとめてアマゾンで出版することにしました。

自分の経験を形に残しておきたいという想いと、

これからメキシコへ行く人や、興味がある人に僕の実体験が何かしら役立てば嬉しいと思ったからです。

今回本にまとめたのは治安編です。

犯罪が横行するイメージのメキシコで暮らすとはどういうことか、

メキシコの刺激的な日常に興味がある方は、ぜひアマゾンで本の購入をお願いしますビックリマーク

本の一部を載せます。

今回は目次です。おーっ!



・はじめに

Part1:ティファナ
Part2:風船売りおばちゃん
Part3:生活安全セミナー
Part4:モリエール(Moliere)通り
Part5:マサリク(Presidente Masaryk)通り
Part6:Uberの注意点
Part7:アカプルコ(Acapulco)の山賊
Part8:コスメル(Cozumel)島の爆弾
Part9:銃を向けられた経験あり
Part10:強盗団
Part11:強盗団 2
Part12:3発撃たれた不死身の男

あとがき



前回は‘はじめに‘を公開しました

ご覧の通り、全12章でメキシコの治安に関してまとめた本となります

特に注目は僕の会社の倉庫が盗賊に襲われた話で、日本ではありえないような実話です

Kindle unlimited でも読めますのでぜひ一読いただけると嬉しいです