【2023年1月10日(火)】


コロナ発症から8日経過


ようやく活力漲ってきましたーキラキラ


まだ咳、鼻垂れがひどいけど

根っこのやる気さえもどれば怖いものなし❗️


在宅だけど仕事もバリバリ(?)こなし業務終了グーイヒ


さて久々にいきますか、ランにやり

ここ数日、家族で2kmとか走ってたけど

一人ランはコロナ発症する前、

1月2日ぶりです♪


今日は北風が強く、とにかく寒い🥶


とりあえずシャカシャカ着て

ネックウォーマー、毛糸帽、手袋してと♪

そうそう、マスクも防寒の一つゲホゲホ

玄関開けていざ、出陣🏃‍♂️



寒い笑い泣き

北風がびゅーびゅー吹きまくっとるダッシュ


いったん家の中に戻るか、、、

いやいや、新宿ハーフまで時間がない

頭を空にしてとにかくいくぞ真顔


走り始めて2分後には

出だしの葛藤がなんだったの?ってくらい

快調ランです

久々だから脚が軽い軽い


左脚肉離れの余韻もほぼなく、一歩一歩気持ちいいゲラゲラ

久方ぶりのランを心からエンジョイしながら

今日は15kmくらいいっちゃおっかなーと

思ってた矢先、


「ちょっと ちょっと」


30歳前後くらいのぽっちゃり体型した兄ちゃんが

私の行先を塞ぐではないですか


どうしたのか聞くと

携帯をみせてきてGoogle翻訳に


中国語→日本語翻訳

“橋はどこ“

と書いてあります


  ?ん


全く要領を得ないので

Do you speak English? と聞くと

英語も解らない様子


English

という単語も理解してないな この兄ちゃん


こちらも困った顔してると

またGoogle先生(翻訳)出してきて


“亀戸 迷う“


と書いてあります


ははーん、亀戸に行きたいのか

ちょうど出会った場所が渋谷から近い駅の目の前


兄ちゃんの携帯かりて

乗換案内アプリに最寄り駅から亀戸までの

行き方を検索してあげました


なんとなくピンときてない兄ちゃん

しかし、こちらもせっかく温まった身体が

北風に当たったせいか冷え冷えに戻り


これ以上とまってるとコロナぶり返すあせる


と危惧して兄ちゃんを駅の中に送り込み

さよならしました


なんだったんだと思いながらランを再開

くっそー けっこうな時間ロス

息子帰ってきて風呂入れる時間まで

余裕がなくなってもーたえーん


ということで本日の走行距離は

目標半分の7.5kmでしゅーりょーにやり


少し消化不良ですが

困ってる外人を助けるのも

インバウンド経済を支える重要な要素ニヤ


ランの続きは明日以降でランニング



ニコ真顔ショックぶーほっこりにやりイヒウシシガーンぼけーぐすん笑い泣きアセアセニヤもぐもぐ


ランキングに参加しています
お手数ですが下のバナーをクリックして
応援していただけると元気になりますゲラゲラ

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑

If you like this Blog, 
Pls click above banner .
I’m appreciate your help☺️

ニコ真顔ショックぶーほっこりにやりイヒウシシガーンニヤもぐもぐラブぶちゅーうーんえー?