心にゆとりを -12ページ目

心にゆとりを

心にゆとりを持って、素敵な女性を目指す。
そんな26歳の日々をつらつら書く日記です。


阪神淡路大震災から、もうそんな月日が過ぎたんですね。

 

今日は地震発生の午前5時46分にあわせて、黙祷しつつ、そんなことを思いました。

 

当時、小学4年だった私。

地震も恐かったけど

家族が離れて暮らす悲しみや不安、

余震への恐怖、

親しい人が亡くなった悲しみでいっぱいでした。

 

可愛がってくれてた親戚のおばさん。年末にくれた手作りの人形がいまだに捨てれません。

 

懐いていた妹の親友。

妹はまだあなたの夢をみたりするみたいです。

 

 

そんな辛い思い出とともに人の温かさに触れたこともいっぱいありました心にゆとりを-1FL0586.gif

 

おにぎりをくれた向かいの方。

ボランティアの皆さんの優しさ。

一緒にお弁当の列に並んでいたおじさん。

 

震災がなかったら知らなかったことも沢山あったな。

今でも地震は怖いし、

この日にヘリコプターみると嫌な気分になるし、

一生忘れられない日だと思います。

辛い思いもあるけど、感謝の気持ちも忘れずに生きたいな心にゆとりを-DIMG0132.GIF

 

神戸は復興してきてますが、東日本地方の方はまだまだ大変だと思います。

一日も早い復興を願っています心にゆとりを-20100116001536.gif

 

あと、当時作られた震災の歌「しあわせ運べるように」あちらでもアレンジして歌われてるみたいでびっくりしました!

成人の日の思い出ブログネタ:成人の日の思い出 参加中


成人式に振袖を着た子をみると懐かしかったり、
良いな~って思いますよね


私の成人式で1番印象に残っている出来事。

成人式帰りに中学の友人と風月堂でお茶してたんです。

そしたら隣の席にいた夫婦のおじさんが
「おめでとう!」
って話しかけてきました。

「ありがとうございます」って言いながらしばらく話して、
ご夫婦は先に帰られたのですが、
お会計にいくと何とおじさんが支払いしてくれてましたっ
今でも覚えてるぐらいびっくりした出来事でした

そういえば、あの日は道を歩いてるだけで色んな人から祝ってもらえたなぁ~
何だかあったかい気持ちになりますよね

皆さんの成人式の思い出は何ですか
火曜から体調があまりよくないなぁ…心にゆとりを-b015000005.gif
 
火曜の夜は微熱があって、治ったと思いきや
またちょっとしんどい心にゆとりを-STIL0276.gif
 
でもまぁ熱はないし頭痛いだけだから
一晩ゆっくり寝れば治るよね心にゆとりを-DIMG0132.GIF心にゆとりを-DIMG0132.GIF
ライフする元気あるんだから大丈夫っ心にゆとりを-peti_e011849.gif
 
話は少し変わりますが、
私って平熱が低いんです。低体温ってやつ心にゆとりを-20090306205407~00~01.gif
因みに今は35.6°
火曜は熱っていっても36.8°ぐらい心にゆとりを-苦笑.gif
だから、なかなかしんどさが伝わらないんですよね~
いつまでもこんなんじゃ駄目だから 
白湯飲んだりして少しはマシになったけど
まだまだだなぁ~心にゆとりを-6ec5d7b99c65f65ebb5daf71216bfb8f.gif
何か良い方法ないかな心にゆとりを-20090307113743.gif
 
今週も後一日。
頑張るぞー心にゆとりを-ビックリ~01.gif