今日は年始から準備していた
母校での記念講話の日でしたニコニコ

立志式に卒業生として招待?していただきましたウインク

そこでお話をさせていたただくことに、、、星

初めてお話をいただいたのは
まだ私が入院してるかしてないかくらいあしあと

母校の教頭先生←当時のバレー部の顧問に
お話をいただいたのが
この講演のきっかけでしたキラキラ

"立志式"なんて私達の頃には
なかったような気がしますアセアセ

中学2年生を主役に
"立志"←志を立てて
将来の夢、決意や目標などを明らかにし
大人になるいわゆる成人式みたいな式っルンルン

それで講話を始める前に中学時代に
担任を受けもってくれた先生から
ご紹介があったんですけど
その先生が私の中3の時の卒業文集を
手に持って話をしてくれました照れ

ここに書いてあることを成し遂げた人!
って言われてそんなこと書いたんだなと
帰って卒業文集を改めて読み返しましたラブラブ

→将来の夢*ネイルアーティストって書いてて...ラブラブ

そして私は、その記念講話で
"努力は嘘をつかない"をテーマに
自身の体験を通しての感謝について
お話をしてきました桜

お話をしているときに"ネイルアーティスト"
の話をして中学生の皆さんに問いかけたら
なんと男の子がネイルアーティストになりたい!
って手をあげてくれましたラブラブラブ

終わった後には生徒から花束を頂きました花束



ありがとうございますおねがいリボン

保護者の方やなかには成人式の時に
お世話になった地元の広報の方も
来てくださっていました照れ

中学生の皆さんが少しでも興味を引く
話が出来ていればいいですが、、、雷

終わりに中学時代の先生と記念写真に
お話も出来てとても嬉しかったです指輪