今日は2016年初リハビリウインク病院

今日は母と妹が付いてきてくれたよ音符
今日は月に1度の診察があったからねルンルン

主治医の先生・リハビリのスタッフさんに
話しておかないといけない!っていう
日常生活での出来事は
何か起きる度に携帯にメモする私うずまき

日々ブログに書いてることとか
ほんとここ最近の物忘れがヤバイこと笑
手の震えが気になることとか
ほんと話し出したらキリがないくらい出てくる出てくる、、、ニヤリ

最近は感情の起伏が落ち着いたね
って家族同意の元先生にも話したかな口笛

何かアクシデントとかハプニングが起きる度
その都度、家族に指摘というか注意というか、、、
してもらえるのは本当に助かってますニコニコラブラブ
(友達との交流とか社会復帰に向けてね!)



そういえば母が先生に話してた出来事、、、炎

12月クリスマス前に友達に会うのに
クリスマスケーキを家で作ってたのねチョコカップケーキ
私小さい頃からバレンタインとかには
ケーキとか作るタイプだったから
この日も1人でキッチン立ってやってたんですけど、、、

チョコレート湯煎で溶かすとか
まぁ常識的なことぢゃないですか~

何を思ったのか鍋で直接火にかけて溶かしてて
家族が変な臭いがするぞって思ったらしく笑
母とか"あれ?この子?"
ってその時思ったみたいえー

昔の記憶
→思い出とか知識とか作り方とか、、、
無くなってるわけぢゃないんですけど
やっぱり事故を境に記憶がポツポツととんでるところがあるんですよね~えーんもやもや

まぁそんな感じで個別リハも
家での出来事を話して課題して、、、

早速、今日からグループリハビリ始まりました星
メンバーは前回とほぼほぼ一緒でした照れ

今日は一連の流れの話を聞く感じでした!
3ヶ月で1クールのグループリハは
終わる頃には、もぅ3月になってますよ~笑い泣き

この3ヶ月は早そうですねアセアセアセアセアセアセ