先日、講演会がありました
いつも市内や病院、あちこちで
"高次脳機能障害"のことを
説明・サポートしてくれてる方達が
今回、地元まで来て講演会を開いてくれました
私が事故に遭いこの後遺症と診断され
私も家族も初めて耳にするような言葉で
本を買ってみたりお医者さんの話を聞いてみたり調べてみたり、、、
してました
そこで以前、入院していた病院で
この講演会のことを聞いて
親と一緒に行って聞いたのが初めだったかな
定期的に講演会を開いてくれてるみたいで
時間がある時は母達と一緒に行きます
その時には母は母で"高次脳の子をもつ家族として"
グループで分かれて話したりしてますが
私は私で"当事者"として話を聞いたり話したりします
同じような経験・思いを持つ人達と
"高次脳"のなどなど、、、、
話せるのは共感も出来るし気持ちがすごく分かるし
とても心強いというかなんというか、、、
今回の経験を通して→
まずは自分自身をもっともっと見つめ直して
社会復帰もそうだし人間関係をうまくつくることもそうだし、、、
いろいろ今自分が難しいと思うことが
いつかは普通にこなせるようになったら→
いつか何年後、何十年か後に
こういった活動をする人たちに携わって
「1人でも多くの人に理解してもらう活動をする」
ことが今のChinatsu.の新たな夢かな

いつも市内や病院、あちこちで
"高次脳機能障害"のことを
説明・サポートしてくれてる方達が
今回、地元まで来て講演会を開いてくれました

私が事故に遭いこの後遺症と診断され
私も家族も初めて耳にするような言葉で
本を買ってみたりお医者さんの話を聞いてみたり調べてみたり、、、
してました

そこで以前、入院していた病院で
この講演会のことを聞いて
親と一緒に行って聞いたのが初めだったかな

定期的に講演会を開いてくれてるみたいで
時間がある時は母達と一緒に行きます

その時には母は母で"高次脳の子をもつ家族として"
グループで分かれて話したりしてますが
私は私で"当事者"として話を聞いたり話したりします

同じような経験・思いを持つ人達と
"高次脳"のなどなど、、、、
話せるのは共感も出来るし気持ちがすごく分かるし
とても心強いというかなんというか、、、
今回の経験を通して→
まずは自分自身をもっともっと見つめ直して
社会復帰もそうだし人間関係をうまくつくることもそうだし、、、
いろいろ今自分が難しいと思うことが
いつかは普通にこなせるようになったら→
いつか何年後、何十年か後に
こういった活動をする人たちに携わって
「1人でも多くの人に理解してもらう活動をする」
ことが今のChinatsu.の新たな夢かな
