ジャジャーン


←今度は本物です
初めて"晩御飯"という形で料理をしたかな
献立も一人で考えて母と買い物に出掛けて
料理も終始一人で頑張ってみました
この日はChinatsu.の相方"なあたん"も
食べに来てくれたよ~
もちろん"初めての晩御飯"には失敗があり
いつもの恒例やらかしちゃった事件があり、、、
笑
いつも何品かおかずを作るなかで
野菜のしんが残って固かったりして
父と母に野菜は下茹でしないとやわらかくならないことを
何度も言われていました
だからこの日は肉じゃがの人参を下茹でしてみたけど
晩ご飯食べてもらったら兄と父のジャガイモが
固かったみたいで、、、

ジャガイモも下茹一緒した方がよかったな
これも勉強、勉強

お肉は下味からつけてみたよ~

他にも肉じゃが用のお鍋(蓋付き)用意して作ってたのに
なぜかまた新しく鍋(蓋なし)だして作ってて
アルミホイルもないしで落し蓋も出来ないし、、、、
んま、結局サイズの合わない蓋をしたんですけどね
笑
16時から作り始めて4品作るのに19時過ぎて
最後はバタバタでした
味の方はどうも私"超超薄口慎重派"みたいで
母とか妹に何回も味見をしてもらって
何度も何度も手直し?しました
最後は妹に「母さんの味
」って言ってもらえたのでよし◎!
でも最終チェックの父にはいっつも手直し?してもらいます
まぁーまだまだ練習段階
いつか父にも母にも1発合格もらえるといいです
それから"みかん"もたくさん近所の方にもらってたので
(うちはむがないと食べない人が多いから)
フルーツポンチというかヨーグルト和え?
デザートに作りました

肉じゃがのジャガイモをのけて
美味しいって言ってもらえてよかったです




←今度は本物です

初めて"晩御飯"という形で料理をしたかな

献立も一人で考えて母と買い物に出掛けて
料理も終始一人で頑張ってみました

この日はChinatsu.の相方"なあたん"も
食べに来てくれたよ~

もちろん"初めての晩御飯"には失敗があり
いつもの恒例やらかしちゃった事件があり、、、

いつも何品かおかずを作るなかで
野菜のしんが残って固かったりして
父と母に野菜は下茹でしないとやわらかくならないことを
何度も言われていました

だからこの日は肉じゃがの人参を下茹でしてみたけど
晩ご飯食べてもらったら兄と父のジャガイモが
固かったみたいで、、、


ジャガイモも下茹一緒した方がよかったな

これも勉強、勉強


お肉は下味からつけてみたよ~


他にも肉じゃが用のお鍋(蓋付き)用意して作ってたのに
なぜかまた新しく鍋(蓋なし)だして作ってて
アルミホイルもないしで落し蓋も出来ないし、、、、

んま、結局サイズの合わない蓋をしたんですけどね

16時から作り始めて4品作るのに19時過ぎて
最後はバタバタでした

味の方はどうも私"超超薄口慎重派"みたいで
母とか妹に何回も味見をしてもらって
何度も何度も手直し?しました

最後は妹に「母さんの味

でも最終チェックの父にはいっつも手直し?してもらいます

まぁーまだまだ練習段階

いつか父にも母にも1発合格もらえるといいです

それから"みかん"もたくさん近所の方にもらってたので
(うちはむがないと食べない人が多いから)
フルーツポンチというかヨーグルト和え?
デザートに作りました


肉じゃがのジャガイモをのけて
美味しいって言ってもらえてよかったです

