今日は夕方から用事が入ってたので
3時バスで帰れるようにリハビリをいれてもらった為、久々の早起き
朝一からのリハは通勤ラッシュにあうことがちょっと苦痛
ってかってか、
朝と昼間の気温差激しすぎて困っちゃう

朝は寒いから着込んだりニット着たりするけど
日中あったかくてポカポカ
お昼寝したくなっちゃう
お弁当
←ほぼ昨日の残り物
この歳になって最近かぼちゃの天ぷらがすごく好きっ

個別リハで会社=復職のこと話すけど
特に進展なし、、、
担当リハの先生に普通どのくらいで
復職するものなのか聞いてみたけど
ほんとに人それぞれみたいで
でもだいたい1年半~2年くらいは
リハビリに集中して時間かけるらしい、、、


来年の3月で2年経つし年末挟むから
そろそろちょっと進展ないと焦ります
周りはもぅ社会人の方が多いし
それよりなにより家で一人とかすることがない
あんなに話すことが好きで接客してたのに
1人の時間が多過ぎてめっちゃ無口になったと
自分でも感じるし話の切り出し方さへ最近よく分からなくなってると感じる
周りの環境って怖い、と感じたこと。
はやく復職して毎日いろんな人とふれ合って
たくさんお話できる時間を増やしたい

たちまち一人の生活からはやく抜け出したい
3時バスで帰れるようにリハビリをいれてもらった為、久々の早起き

朝一からのリハは通勤ラッシュにあうことがちょっと苦痛

ってかってか、
朝と昼間の気温差激しすぎて困っちゃう


朝は寒いから着込んだりニット着たりするけど
日中あったかくてポカポカ

お昼寝したくなっちゃう

お弁当


この歳になって最近かぼちゃの天ぷらがすごく好きっ


個別リハで会社=復職のこと話すけど
特に進展なし、、、

担当リハの先生に普通どのくらいで
復職するものなのか聞いてみたけど
ほんとに人それぞれみたいで
でもだいたい1年半~2年くらいは
リハビリに集中して時間かけるらしい、、、



来年の3月で2年経つし年末挟むから
そろそろちょっと進展ないと焦ります

周りはもぅ社会人の方が多いし
それよりなにより家で一人とかすることがない

あんなに話すことが好きで接客してたのに
1人の時間が多過ぎてめっちゃ無口になったと
自分でも感じるし話の切り出し方さへ最近よく分からなくなってると感じる

周りの環境って怖い、と感じたこと。
はやく復職して毎日いろんな人とふれ合って
たくさんお話できる時間を増やしたい


たちまち一人の生活からはやく抜け出したい
