高次脳機能障害なんて

自分が高次脳になるまで聞いたこともなかったし

今でさえ知らない事の方がきっと多いはずドンッ


でも2001年の時点で

日本に30万人って言われてたから

今はもっともっと多いんだろうな恋の矢


なのになんでこんなにも一般社会に

浸透してしないんだろうか、、、爆弾


高次脳になったことで

しんどい思いをしてる人の気持ちが

ちょっと共感できた気がしましたしょぼん


第一印象で障害持ってるなんて分からないことから

”見えない障害”とか”隠れた障害”

なんて呼ばれてるけど

まさにそーゆーことかって思いましたひらめき電球



っていろいろ考えてたら

また新しく高次脳の知識をつけることが出来ましたひらめき電球


高次脳機能障害って


の方がなるんだって回復期病院の

心理の先生と勉強して知ってた知識でした目


確かにそうなんですが

いろいろ探っていく中でどうやら

”自律神経の乱れ”

からも起こることが分かって

そしたらグループリハビリで

そういった原因からリハビリをしている方と

偶然!!たまたま一緒になりましたベル


その方は趣味のギターを弾いたり等々、、、

で自律神経を安定させることで

高次脳の症状を軽減させることができるみたいです音譜


その方と病院の帰りに話してたんですが

「高次脳は完治はしないのかもしれないけど

リハビリをしていく中で前の自分に近づけたり

前の自分よりいい状態にもっていけると思う」

って言ってましたニコニコアップ


私もこの先長いであろうリハビリ生活に

少しは光が差し込んだかもですラブラブ