お家では必ず履いてるスリッパ![]()
キティーちゃん好きでいつもサンリオというか
キティちゃんかマイメロのスリッパ



だけど![]()
![]()
![]()
退院してお家に帰っていつものように
スリッパを履くと脱げるというか
外れるというか、、、![]()
これまた悪い方の右足側が、、、![]()
確かに振り替えると、、、
入院中もクロックス脱げてた気がします![]()
そもそも回復期病院ではクロックスは
禁止だったのですぐ履き替えたんですけど、、、![]()
成人式でも私はスリッパを履いた状態で
舞台に上がったりしなきゃいけなかったので
脱げては恥ずかしいし危ないので
事前にナースシューズを持参しました![]()
これは多分、筋肉とかぢゃなくて
力のいれ方の問題なのかな![]()
と自分的には思います![]()
普通そこまでスリッパを履くときに
足元に注意をはらってというか
意識してスリッパなんて履かないから
自分が今までどんな風に履いてたかなんて
分からないです![]()
![]()
治しようがないと言いますか、、、![]()
だから疑問を投げ掛けても答える先生も
難しくって何とも言えない状態で、、、![]()
階段は特に脱げやすくって
よく上がってる途中で脱げて
"(。•́_•̀。)アララッ"
ってなって上った階段をまた下まで降りて
履き直して上ったりしてます![]()
![]()
ってな感じだといいのですが
出そうとした足が上段に引っ掛かって
スリッパは脱げるし階段で転けそうになる時は怖いです![]()
←よくあります![]()
この時期は裸足でもいいですが
靴下を履いてる時期は一度
階段から滑って落ちたことがあるので
必ずスリッパを履くようにしてますが
スリッパでも階段で転けてしまったら
"元もこもない"って感じです![]()
![]()
"スリッパ研究◯十◯年!スリッパ専門家"
みたいな人が近くにいたらいいんですけどね、、、![]()
![]()
