久しぶりの晩ごはんお手伝いは
父が焼きそばを作ってる隣で
八宝菜を作りました
簡単なお手伝いで炒める盛り付けるだけだったけど
まだまだだなって思うことがありました
それは大きなフライパンで作ってたのですが
家にあるフライパンの中では
一番?重たいんです
だから炒め終わってテーブルで盛り付けるために
運ぼうとしたのですが
左手でまず持とうとしたら
利き手ぢゃないから重たくって
右手で持ったんですけど、、、、
手が震える震える(失調)~
笑えるくらいめっちゃ震えてました
やっぱりまだ悪い方の右手・右足は
化粧するとき階段を下りるとき等々、、、
失調が起こることがありますね
寝起きの階段は結構震えやすいので
慎重に1階に降りるようにしてます
それからこないだチューリップ畑に行った時
"ヒールは卒業"と行っておきながら
ウェッジソールをこの間、買ってしまって
これを履いていったんです
でもやっぱり右足の筋力が付いてないのか
たまに引きずるように歩いたり
足をねじっちゃって、、、
まぁまぁヒールが高かったので
ねじっただけで終わらなくて
でも前にはおばちゃんがいたので
"ぶつかったらヤバい(;-ω-)a゛"って思って
なんとか踏ん張りました
多分前の人がいなかったら転けてました笑
ついつい事故前の感覚で意識するのを
忘れちゃってます→ダメですね
母に「忘れた頃にまたヒール買ってから、、、」
って言われちゃいました
なんでこんな20代の時期にヒール履けないんだよ~
って思っちゃいます
まだまだ、、、だなって思いました