こんにちは。

AC です。



今日は、千葉市にある千葉ポートアリーナで開かれている"全日本チアダンス選手権"の「関東予選大会」に行ってきました。

強豪ひしめく関東地区の予選を勝ち抜き、11月の「決勝大会」に進出するのは、とても大変なことだと聞き、初めて観にきました。
♪全日本チアダンス選手権2014 決勝大会~東京体育館
♪全日本チアダンス選手権2015 決勝大会~圧巻!「CHEEKYS」がグランプリ\(^o^)/
♪全日本チアダンス選手権2016 決勝大会~今年も圧巻!「CHEEKYS」が部門5連覇(^_^)

応援している昨年のグランプリチーム「CHEEKYS」も、予選でも超ハイレベルな演技を魅せてくれると思います(^_^)
↓ ↓ ↓
チーキーズ会場到着
会場到着!「CHEEKYS」Facebookより
「CHEEKYS」Facebook

********************************************
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016
第16回全日本チアダンス選手権大会・第14回全日本学生チアダンス選手権大会
JCDA2016 ロゴ

関東予選大会
千葉ポートアリーナ
2016年10月22(土)~23(日)
1日目(10/22)「高校生・大学生・一般」
2日目(10/23)「Mini・Youth・中学生」

主催:一般社団法人日本チアダンス協会
********************************************

関東予選1日目の今日は、高校生・大学生・一般のチームが演技を競います。

開場9:00、オープニング9:30、終了予定18:00というスケジュールで112チームが参加しています。

私は、会場の千葉ポートアリーナに13時半に着き、なんとか59番目のチームから演技を観ることができました。

小さくて見ずらいですが、関東予選大会1日目のタイムスケジュールです。

JCDA関東予選タイムテーブル①
JCDA関東予選タイムテーブル②
関東予選大会1日目タイムスケジュール


注目のCheerDance部門、

「CHEEKYS」は92、尚美学園大学「VERITAS」は91、所沢北高「Jellys」は104です。

千葉ポートアリーナの会場は、全国大会が行われる東京体育館より一回り小さい感じがします。

会場の観客席、正面中央の席は満席です。途中から座れることはまずないので、立ち席で一番正面に近い位置を確保しました。

平常時の「千葉ポートアリーナ」
平常時の「千葉ポートアリーナ」

全国大会の東京体育館とは、「演技スペース」の雰囲気が際立って違っていました。

東京体育館の全国大会では、体操の「床」競技のと同じような白い四角いスペース(横20m×奥行15m)で、背面には白い壁が造られています。その白い壁の中から、選手たちが飛び出してきて演技をし、また白い壁の向こう岸に帰っていくというカタチです。

選手たちの演技そのものだけでなく、衣裳やポンポンの色、手袋や袖の色の使い方が、ステージの背景の「白」との関係の中で大きなインパクトをもって観客に迫ってきます。

予選大会なので仕方ないのでしょうが、千葉ポートアリーナの会場では、体育館によくある「薄茶色のフローリング床」に、演技スペースを示す「白テープ」が田の字形に貼ってあるだけなので、薄茶色のステージで演技をすることになります。

1階正面中央に座っている審査員からは、体育館の茶色い壁が背景に見えると思いますが、2階観客席からは向かい側の2階客席が視野に入って雑多な色の背景に見えるので、色彩効果としてはスッキリしません。

少なくとも、観客の目から見た時、選手たちの演技は「演技空間」との関係の中で織り込まれてくるように見えます。パフォーマンスとしての魅力決定づける重要な要素なんですね。


最後の演技が終るまで、3時間半立ちっぱなしでしたが、とっても楽しい時間でした。

やっぱり、

「CHEEKYS」と尚美学園大学「VERITAS」の2チームは、群を抜いていたと思いました。

この2チーム、91,92と続けて演技したのですが、今年の衣裳は色合いがよく似ていて、どちらもとても綺麗でした。

どちらのチームも、連続フルターンは見ごたえがありますね~。

そして「CHEEKYS」のラインダンス、黄色の手袋がくっきり強烈なラインに変化し、雑多な色合いの背景にくさびを打ったような視覚的な衝撃を受けました。

「来てよかった~!」

そう、もっとたくさんの人に観て欲しい、心からそう思う素晴らしいパフォーマンスでした。


17時に最後の演技が終わり、結果発表を待ちます。

演技の前後でも、演技を終えたチームがポンポンを振りながら、声を合わせて応援パフォーマンスをしてるのがとっても可愛いです。

他のチームが呼応してくれると、声をそろえて「ありがとう~~ヒュー」これは、大会の会場でしか見られません。ぜひ一度、会場に応援にいらしてみてはいかがでしょうか(^-^)/


【結果発表】
関東予選大会各部門の1位と予選通過チームは以下の通りでした。(午後の部のみ)

〇Pom部門/高校生Large編成
第1位
中央大学附属高等学校 ソングリーディング部「FAIRIES」
予選通過=54,56,58,62,73,77,81,83,84

〇Pom部門/大学生編成
第1位
日本女子体育大学 ソングリーディング部「GRINS」
予選通過=85,87,89,91,97,99

〇Pom部門/一般編成
第1位
Kashiwa Golden Hawks「Golden Hawks」
予選通過=86,90,92

〇HipHop部門/高校生編成
第1位
PRISMATIC「Prismatic RISE」
予選通過=70,72,74

〇Jazz部門/高校生編成
第1位
埼玉県立飯能高等学校チアダンス部「BLUE ROSES」
予選通過=76,80,82

〇Jazz部門/大学生編成
第1位
桜美林大学 ソングリーディング部「CREAM」
予選通過=101,103

〇Jazz部門/一般編成
第1位
Hearts「Hearts」
予選通過=105,107,109

〇CheerDance部門/高校生編成
第1位
埼玉県立所沢北高等学校チアダンス部「Jellys」
予選通過=98,100.102,104,106,108.110

〇CheerDance部門/大学生編成
第1位
尚美学園大学チアダンス部「VERITAS」
予選通過=85,87,89,91,97,99

〇CheerDance部門/一般編成
第1位
CHEEKYS「CHEEKYS」
予選通過=86,90,92

【JCDA2016関東予選大会 全結果】
JCDA2016関東予選①-1
JCDA2016関東予選①-2
JCDA2016関東予選②-1
JCDA2016関東予選②-2


「CHEEKYS」関東予選1位通過
関東予選1位通過!「CHEEKYS」Facebookより


「CHEEKYS」関東予選1位通過、おめでとうございます。応援にきてよかった~!!

いつもながら、他を圧倒する素晴らしいパフォーマンスで、観客総喝采の「第1位」でした(^-^)/

11月19日の全国大会が、いまから楽しみです。



ドラマはいつでも、ハッピーエンド。

「逢えて、よかった\(^_^)/」


それでは、また次回♪