こんにちは。
AC です。
「BABYMETAL」知りた~い編の第12回。
今日は、
"生演奏の「神バンド」降臨!"
です。

「神バンド」、後列は骨バンド「BABYBONE」
前列「BABYMETAL」左から
YUIMETAL/水野由結(みずのゆい)
SU-METAL/中元すず香(なかもとすずか)
MOAMETAL/菊地最愛(きくちもあ)
「BABYMETAL」はなぜ、世界の注目を浴びるようになったのか?
その要因を一つずつ見ています。
その第12回は、
生演奏のバックバンド「神バンド」降臨。
2012年10月6日、BABYMETALは、
東京・渋谷道玄坂のライブハウス「Shibuya O-EAST」(キャパ1,300)で、初の単独公演「I、D、Z ~LEGEND "I"」を行いました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
BABYMETAL『 I、D、Z~LEGEND“I” 』
日時:2012年10月06日
※同一内容による昼夜2公演(15:00、18:30)
会場:Shibuya O-EAST
【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. いいね!
03. 君とアニメが見たい ~Answer for Animation With You
04. ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
05. おねだり大作戦(新曲) [YUIMETAL, MOAMETAL]
06. 紅月-アカツキ-(新曲) [SU-METAL]
07. ド・キ・ド・キ☆モーニング
<アンコール>
07. ヘドバンギャー!! [with 生バンド]
08. イジメ、ダメ、ゼッタイ [with 生バンド]
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

BABYMETALは、2012年4月のアイドルイベントから、「カラオケ」音源に加えて、ガイコツスーツ姿で楽器を演奏する振りをするバックバンド「BABYBONE(骨バンド)」を従えていました。
→♪BABYMETALの「骨バンド」初登場2012~ 「BABYMETAL」知りた~い編⑩
この公演のアンコールから、そのパフォーマンスの編成に「劇的な大変化」が起こります(^-^)/
BABYMETALのライブイベントでは、
MCの代わりにイラストと文字コメントによる映像「紙芝居」が上映されています。
この日も、開演前、場内が暗転するとスクリーンにはイラスト(紙芝居)を使ったプロローグ映像が上映されました。
「アイドル戦国時代」を彷彿とさせる物語につづき、どのようにしてアイドルとメタルが融合して「BABYMETAL」が生まれることになったのか、そんなお話が紙芝居で伝えられました。
ステージの幕が開くと、BABYMETALの3人と、ギターやベース、ドラムなど楽器を用意した全身タイツのガイコツ男が4名「骨バンド」か姿をあらわし、「BABYMETAL DEATH」でオープニング。
そのまま「いいね!」「君とアニメが見たい ~Answer for Animation With You」「ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト」と人気ナンバーを立て続けに披露しました。
ライブはその後もMCらしいMCが一切なく進行し、初お披露目の新曲2曲を終えると、エンディングは「ド・キ・ド・キ☆モーニング」。
そして最後の挨拶は、いつもの「See you!」(^-^)/
アンコールに向けて、次のような紙芝居映像が流れました。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
巨大勢力、アイドルとの戦い…
「メタルレジスタンス」は長期戦へと突入した。
BABYMETALはヘドバン養成コルセットを巻いたり、とりまモッシュッシュしたりと抵抗してみたが、アイドルは構成員が脱退すれば新人を増員し、各地に支部を作っては、その地域を統治し次々と勢力を増していくのであった。
その状況を見たキツネ様はBABYMETALに更なるパワーを与えるため、神の使いとして爆音を奏でる最強のメタル楽団を降臨させた。
その楽団はギターの神、ベースの神、ドラムの神という神々で構成された勇者メタラー達によるBABYMETALのためのスペシャルな楽団である。
その楽団と共にBABYMETALは更なる聖戦へと挑むのだ。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
上手のサブステージに大きな棺桶とYUIMETAL、MOAMETALが現れ、棺桶が開くと中からSU-METALが登場。
そのままメインステージに移動してコープスペイントに白装束のメタル楽団とともに「ヘドバンギャー!!」を披露されました。
「神バンド」降臨の瞬間です♪!
初めて生爆音で演奏された「ヘドバンギャー!!」、ぜひご覧くださ~い(^o^)
↓ ↓ ↓
Headbanger!! - BABYMETAL - LIVE LEGEND "I" at Shibuya O-EAST
「BABYMETAL」とメタル楽団「神バンド」はそのまま、この日のラストナンバー「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を続けて披露しました。
こうして、約1時間にわたるBABYMETAL初の単独公演は、「神バンド」の降臨とともに終了。
会場内のスクリーンには、次のワンマンライブが12月20日に決まったことが映し出され、
また、翌年2013年1月9日に、ニューシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」がリリースされることが告げられました。
客席からは大歓声が沸き上がり、「いいね!」コールが巻き起こったそうです(^o^)

この公演から、
「メタルレジスタンス第1章」
の扉が開かれました。
ドラマはいつでも、ハッピーエンド。
「逢えて、よかった\(^_^)/」
それでは、また次回♪
AC です。
「BABYMETAL」知りた~い編の第12回。
今日は、
"生演奏の「神バンド」降臨!"
です。

「神バンド」、後列は骨バンド「BABYBONE」
前列「BABYMETAL」左から
YUIMETAL/水野由結(みずのゆい)
SU-METAL/中元すず香(なかもとすずか)
MOAMETAL/菊地最愛(きくちもあ)
「BABYMETAL」はなぜ、世界の注目を浴びるようになったのか?
その要因を一つずつ見ています。
その第12回は、
生演奏のバックバンド「神バンド」降臨。
2012年10月6日、BABYMETALは、
東京・渋谷道玄坂のライブハウス「Shibuya O-EAST」(キャパ1,300)で、初の単独公演「I、D、Z ~LEGEND "I"」を行いました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
BABYMETAL『 I、D、Z~LEGEND“I” 』
日時:2012年10月06日
※同一内容による昼夜2公演(15:00、18:30)
会場:Shibuya O-EAST
【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. いいね!
03. 君とアニメが見たい ~Answer for Animation With You
04. ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
05. おねだり大作戦(新曲) [YUIMETAL, MOAMETAL]
06. 紅月-アカツキ-(新曲) [SU-METAL]
07. ド・キ・ド・キ☆モーニング
<アンコール>
07. ヘドバンギャー!! [with 生バンド]
08. イジメ、ダメ、ゼッタイ [with 生バンド]
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

BABYMETALは、2012年4月のアイドルイベントから、「カラオケ」音源に加えて、ガイコツスーツ姿で楽器を演奏する振りをするバックバンド「BABYBONE(骨バンド)」を従えていました。
→♪BABYMETALの「骨バンド」初登場2012~ 「BABYMETAL」知りた~い編⑩
この公演のアンコールから、そのパフォーマンスの編成に「劇的な大変化」が起こります(^-^)/
BABYMETALのライブイベントでは、
MCの代わりにイラストと文字コメントによる映像「紙芝居」が上映されています。
この日も、開演前、場内が暗転するとスクリーンにはイラスト(紙芝居)を使ったプロローグ映像が上映されました。
「アイドル戦国時代」を彷彿とさせる物語につづき、どのようにしてアイドルとメタルが融合して「BABYMETAL」が生まれることになったのか、そんなお話が紙芝居で伝えられました。
ステージの幕が開くと、BABYMETALの3人と、ギターやベース、ドラムなど楽器を用意した全身タイツのガイコツ男が4名「骨バンド」か姿をあらわし、「BABYMETAL DEATH」でオープニング。
そのまま「いいね!」「君とアニメが見たい ~Answer for Animation With You」「ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト」と人気ナンバーを立て続けに披露しました。
ライブはその後もMCらしいMCが一切なく進行し、初お披露目の新曲2曲を終えると、エンディングは「ド・キ・ド・キ☆モーニング」。
そして最後の挨拶は、いつもの「See you!」(^-^)/
アンコールに向けて、次のような紙芝居映像が流れました。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
巨大勢力、アイドルとの戦い…
「メタルレジスタンス」は長期戦へと突入した。
BABYMETALはヘドバン養成コルセットを巻いたり、とりまモッシュッシュしたりと抵抗してみたが、アイドルは構成員が脱退すれば新人を増員し、各地に支部を作っては、その地域を統治し次々と勢力を増していくのであった。
その状況を見たキツネ様はBABYMETALに更なるパワーを与えるため、神の使いとして爆音を奏でる最強のメタル楽団を降臨させた。
その楽団はギターの神、ベースの神、ドラムの神という神々で構成された勇者メタラー達によるBABYMETALのためのスペシャルな楽団である。
その楽団と共にBABYMETALは更なる聖戦へと挑むのだ。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
上手のサブステージに大きな棺桶とYUIMETAL、MOAMETALが現れ、棺桶が開くと中からSU-METALが登場。
そのままメインステージに移動してコープスペイントに白装束のメタル楽団とともに「ヘドバンギャー!!」を披露されました。
「神バンド」降臨の瞬間です♪!
初めて生爆音で演奏された「ヘドバンギャー!!」、ぜひご覧くださ~い(^o^)
↓ ↓ ↓
Headbanger!! - BABYMETAL - LIVE LEGEND "I" at Shibuya O-EAST
「BABYMETAL」とメタル楽団「神バンド」はそのまま、この日のラストナンバー「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を続けて披露しました。
こうして、約1時間にわたるBABYMETAL初の単独公演は、「神バンド」の降臨とともに終了。
会場内のスクリーンには、次のワンマンライブが12月20日に決まったことが映し出され、
また、翌年2013年1月9日に、ニューシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」がリリースされることが告げられました。
客席からは大歓声が沸き上がり、「いいね!」コールが巻き起こったそうです(^o^)

この公演から、
「メタルレジスタンス第1章」
の扉が開かれました。
ドラマはいつでも、ハッピーエンド。
「逢えて、よかった\(^_^)/」
それでは、また次回♪