こんにちは。
AC です。
今日の「風」は、「劇場・ホールの風景」
劇場・ホールの景色って、大きく分けて2つありますよね。
一つは、
客席から見る風景、ステージサイト。

埼玉会館 客席サイト(設計 前川國男)
もう一つは、
ステージから見える風景、客席サイトです。

埼玉会館 ステージサイト(設計 前川國男)
音楽や演劇、ダンスなどの「パフォーマンスコンテンツ」にとって、「ステージ」はそれを繰り広げる「空間メディア」の一部です。
空間メディアの残りの主要な部分は「客席」です。
私ちは、ステージ上の「パフォーマンスコンテンツ」を観ている時の景色は良く知っています。
ステージ上から見える風景は、同じ時間、同じ空間なのに、かなり異なって見えます。
「視点」が違うからですね。
「客席」と「ステージ」の視点が重なると、こんな景色になります(^_^)

DANCEROID解散(2014.7.26 渋谷 club asia)
「優良ホール100選」は、ステージ側からみた指標の一つといえると思います。
日本音響家協会(1977年設立)は、演劇、音楽、放送の音響を創造する芸術家と劇場やホールなどの演出空間の設計技術者たちの団体。
http://www.seas.or.jp/
日本劇場技術者連盟(2007年設立)は、劇場を運営・管理する劇場技術者の団体。
http://www.teec-or.org/
「優良ホール100選」は、この2つの団体が共同で選んでいるもので、
使いやすい・居心地のよい・創造意欲が涌く・良い仕事ができるホールのことなんだそうです。
なんと、私が住んでいる街の「松戸市民劇場」も入ってます。
→「松戸にアジアのそよ風♪」 伍芳(ウー・ファン)
皆さんの街の劇場・ホールは入っていますか?
北海道/浦河町総合文化会館
http://www.town.urakawa.hokkaido.jp/sports-culture/bunka-kaikan/index.html
北海道/旭川市大雪クリスタルホール
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/bunkashinko/crystalhall/
北海道/だて歴史の杜・カルチャーセンター
http://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001542.html
北海道/札幌市教育文化会館
http://www.kyobun.org/
北海道/朝日町サンライズホール
http://www6.ocn.ne.jp/~sunrise/
北海道/札幌サンプラザホール
http://www.s-sunplaza.or.jp/
北海道/札幌市コンサートホール・KITARA
http://www.kitara-sapporo.or.jp/
北海道/北広島市芸術文化ホール・花ホール
http://www.educ.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hanahall/0000_top.html
北海道/斜里町公民館・ゆめホール知床
http://www.town.shari.hokkaido.jp/05institution/10kyouiku_bunka/2012-0414-1533-66yumetop.html
北海道/札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」
http://www.chieria.slp.or.jp/
宮城県/中新田バッハホール
http://www.town.kami.miyagi.jp/kanko/index.php?option=content&task=category§ionid=4&id=80&Itemid=42
福島県/白河市文化センター
http://www5.ocn.ne.jp/~icando/scc/scc/index.html
栃木県/那須野が原ハーモニーホール
http://www.nasu-hh.com/
栃木県/栃木県総合文化センター
http://www.sobun-tochigi.jp/
埼玉県/彩の国さいたま芸術劇場
http://www.saf.or.jp/
埼玉県/埼玉会館
http://www.saf.or.jp/saitama/
千葉県/松戸市民劇場
http://www.morinohall21.com/gekijo/gekijo.html
千葉県/千葉県文化会館
http://www.cbs.or.jp/chiba/
千葉県/千葉県東総文化会館
http://www.cbs.or.jp/toso/
東京都/府中の森芸術劇場
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/
東京都/東京芸術劇場大ホール
http://www.geigeki.jp/
東京都/世田谷パブリックシアター
http://setagaya-pt.jp/
東京都/中野サンプラザホール
http://www.sunplaza.jp/index.html
東京都/紀尾井ホール
http://www.kioi-hall.or.jp/
東京都/津田ホール
http://www.tsudahall.com/
東京都/渋谷公会堂
http://shibuko.com/
東京都/かめありリリオホール
http://www.k-mil.gr.jp/institution/lirio/
神奈川県/横浜アリーナ
http://www.yokohama-arena.co.jp/
静岡県/富士市文化会館ロゼシアター
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/~rose/
静岡県/焼津市文化センター
http://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gyosei/gyosei_sub_bunka.html
長野県/まつもと市民芸術館
http://www.mpac.jp/index.html
新潟県/新潟市民芸術文化会館・りゅうとぴあ
http://www.ryutopia.or.jp/
富山県/黒部国際文化センター
http://www.colare.jp/
富山県/富山県民会館
http://www.kenminkaikan.com/
富山県/入善コスモホール
http://www.town.nyuzen.toyama.jp/cosmo/
富山県/新川文化ホール
http://www.uincnet.ne.jp/~niibun/top.shtml
富山県/富山市芸術文化ホール・オーバードホール http://www.aubade.or.jp/
富山県/富山県教育文化会館
http://www.kenminkaikan.com/zaidan/top/
富山県/富山県高岡文化ホール
http://www.kenminkaikan.com/zaidan/top/
石川県/津幡町文化会館「シグナス」
http://www.town.tsubata.ishikawa.jp/cygnus/
石川県/コスモアイル羽咋
http://www.hakui.ne.jp/ufo/index.html
石川県/二十一世紀美術館「シアター21」
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=22&d=2
福井県/YURI文化情報交流館・ハートピア春江
http://www.sakai-bunka.jp/heartopia/
福井県/みくに文化未来館
http://www.sakai-bunka.jp/miraikan/
愛知県/稲沢市民会館
http://www.city.inazawa.aichi.jp/ica/index.html
愛知県/春日井市民会館
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/006682.html
愛知県/名古屋市民会館
http://www.bunka758.or.jp/scd01_top.html
愛知県/長久手町文化の家
http://www.city.nagakute.lg.jp/bunka/bunka/bunka/index-j.html
愛知県/名古屋市北文化小劇場
http://www.bunka758.or.jp/scd12_top.html
岐阜県/岐阜市民会館
http://gifu-civic.info/
岐阜県/大垣市スイトピアセンター
http://www2.og-bunka.or.jp/
岐阜県/長良川国際会議場
http://www.g-ncc.jp/
滋賀県/びわ湖ホール
http://www.biwako-hall.or.jp/
京都府/国立京都国際会館
http://www.icckyoto.or.jp/
大阪府/なんばHatch
http://www.namba-hatch.com/intop.html
大阪府/サンケイホール ブリーゼ
http://www.sankeihallbreeze.com/
大阪府/吹田市文化会館・メイシアター
http://www.maytheater.jp/
大阪府/フェスティバルホール
http://www.festivalhall.jp/top.html
大阪府/八尾市文化会館・プリズムホール
http://www.prismhall.jp/
大阪府/貝塚市民文化会館・コスモスシアター
http://www.cosmostheater.or.jp/
奈良県/やまと郡山城ホール
http://www.ykjohall.jp/
兵庫県/たんば田園交響ホール
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/denen/
兵庫県/兵庫県立尼崎青少年創造劇場・ピッコロシアター
http://www.hyogo-arts.or.jp/piccolo/
兵庫県/尼崎市総合文化センター・アルカイックホール
http://www.hccweb1.bai.ne.jp/archaic/
兵庫県/神戸国際会館こくさいホール
http://www.kih.co.jp/
山口県/山口情報芸術センター
http://www.ycam.jp/
福岡県/福岡市民会館
http://www.fukuoka-civichall.jp/
佐賀県/武雄市文化会館
http://www.city.takeo.lg.jp/kyouiku/cat29/
大分県/九重文化センター
http://www.town.kokonoe.oita.jp/?contentid=45
熊本県/熊本県立劇場
http://www.kengeki.or.jp/
鹿児島県/鹿児島県霧島国際音楽ホール
http://www2.synapse.ne.jp/miyama/
宮崎県/宮崎県立芸術劇場
http://www.miyazaki-ac.jp/
宮崎県/都城市ウエルネス交流プラザ
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
福岡県/北九州芸術劇場
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/
沖縄県/沖縄市民小劇場・あしびなー
http://koza-ashibina.com/
皆さんが知っている劇場・ホールはありましたか?
100選だけど、まだ75ヵ所なんですね!
「神奈川県立音楽堂」も入れて欲しいです。
「なぜ」って?
そのお話は、また別の回で~♪
それでは、また次回(^_^)v
AC です。
今日の「風」は、「劇場・ホールの風景」
劇場・ホールの景色って、大きく分けて2つありますよね。
一つは、
客席から見る風景、ステージサイト。

埼玉会館 客席サイト(設計 前川國男)
もう一つは、
ステージから見える風景、客席サイトです。

埼玉会館 ステージサイト(設計 前川國男)
音楽や演劇、ダンスなどの「パフォーマンスコンテンツ」にとって、「ステージ」はそれを繰り広げる「空間メディア」の一部です。
空間メディアの残りの主要な部分は「客席」です。
私ちは、ステージ上の「パフォーマンスコンテンツ」を観ている時の景色は良く知っています。
ステージ上から見える風景は、同じ時間、同じ空間なのに、かなり異なって見えます。
「視点」が違うからですね。
「客席」と「ステージ」の視点が重なると、こんな景色になります(^_^)

DANCEROID解散(2014.7.26 渋谷 club asia)
「優良ホール100選」は、ステージ側からみた指標の一つといえると思います。
日本音響家協会(1977年設立)は、演劇、音楽、放送の音響を創造する芸術家と劇場やホールなどの演出空間の設計技術者たちの団体。
http://www.seas.or.jp/
日本劇場技術者連盟(2007年設立)は、劇場を運営・管理する劇場技術者の団体。
http://www.teec-or.org/
「優良ホール100選」は、この2つの団体が共同で選んでいるもので、
使いやすい・居心地のよい・創造意欲が涌く・良い仕事ができるホールのことなんだそうです。
なんと、私が住んでいる街の「松戸市民劇場」も入ってます。
→「松戸にアジアのそよ風♪」 伍芳(ウー・ファン)
皆さんの街の劇場・ホールは入っていますか?
北海道/浦河町総合文化会館
http://www.town.urakawa.hokkaido.jp/sports-culture/bunka-kaikan/index.html
北海道/旭川市大雪クリスタルホール
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/bunkashinko/crystalhall/
北海道/だて歴史の杜・カルチャーセンター
http://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001542.html
北海道/札幌市教育文化会館
http://www.kyobun.org/
北海道/朝日町サンライズホール
http://www6.ocn.ne.jp/~sunrise/
北海道/札幌サンプラザホール
http://www.s-sunplaza.or.jp/
北海道/札幌市コンサートホール・KITARA
http://www.kitara-sapporo.or.jp/
北海道/北広島市芸術文化ホール・花ホール
http://www.educ.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hanahall/0000_top.html
北海道/斜里町公民館・ゆめホール知床
http://www.town.shari.hokkaido.jp/05institution/10kyouiku_bunka/2012-0414-1533-66yumetop.html
北海道/札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」
http://www.chieria.slp.or.jp/
宮城県/中新田バッハホール
http://www.town.kami.miyagi.jp/kanko/index.php?option=content&task=category§ionid=4&id=80&Itemid=42
福島県/白河市文化センター
http://www5.ocn.ne.jp/~icando/scc/scc/index.html
栃木県/那須野が原ハーモニーホール
http://www.nasu-hh.com/
栃木県/栃木県総合文化センター
http://www.sobun-tochigi.jp/
埼玉県/彩の国さいたま芸術劇場
http://www.saf.or.jp/
埼玉県/埼玉会館
http://www.saf.or.jp/saitama/
千葉県/松戸市民劇場
http://www.morinohall21.com/gekijo/gekijo.html
千葉県/千葉県文化会館
http://www.cbs.or.jp/chiba/
千葉県/千葉県東総文化会館
http://www.cbs.or.jp/toso/
東京都/府中の森芸術劇場
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/
東京都/東京芸術劇場大ホール
http://www.geigeki.jp/
東京都/世田谷パブリックシアター
http://setagaya-pt.jp/
東京都/中野サンプラザホール
http://www.sunplaza.jp/index.html
東京都/紀尾井ホール
http://www.kioi-hall.or.jp/
東京都/津田ホール
http://www.tsudahall.com/
東京都/渋谷公会堂
http://shibuko.com/
東京都/かめありリリオホール
http://www.k-mil.gr.jp/institution/lirio/
神奈川県/横浜アリーナ
http://www.yokohama-arena.co.jp/
静岡県/富士市文化会館ロゼシアター
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/~rose/
静岡県/焼津市文化センター
http://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gyosei/gyosei_sub_bunka.html
長野県/まつもと市民芸術館
http://www.mpac.jp/index.html
新潟県/新潟市民芸術文化会館・りゅうとぴあ
http://www.ryutopia.or.jp/
富山県/黒部国際文化センター
http://www.colare.jp/
富山県/富山県民会館
http://www.kenminkaikan.com/
富山県/入善コスモホール
http://www.town.nyuzen.toyama.jp/cosmo/
富山県/新川文化ホール
http://www.uincnet.ne.jp/~niibun/top.shtml
富山県/富山市芸術文化ホール・オーバードホール http://www.aubade.or.jp/
富山県/富山県教育文化会館
http://www.kenminkaikan.com/zaidan/top/
富山県/富山県高岡文化ホール
http://www.kenminkaikan.com/zaidan/top/
石川県/津幡町文化会館「シグナス」
http://www.town.tsubata.ishikawa.jp/cygnus/
石川県/コスモアイル羽咋
http://www.hakui.ne.jp/ufo/index.html
石川県/二十一世紀美術館「シアター21」
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=22&d=2
福井県/YURI文化情報交流館・ハートピア春江
http://www.sakai-bunka.jp/heartopia/
福井県/みくに文化未来館
http://www.sakai-bunka.jp/miraikan/
愛知県/稲沢市民会館
http://www.city.inazawa.aichi.jp/ica/index.html
愛知県/春日井市民会館
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/006682.html
愛知県/名古屋市民会館
http://www.bunka758.or.jp/scd01_top.html
愛知県/長久手町文化の家
http://www.city.nagakute.lg.jp/bunka/bunka/bunka/index-j.html
愛知県/名古屋市北文化小劇場
http://www.bunka758.or.jp/scd12_top.html
岐阜県/岐阜市民会館
http://gifu-civic.info/
岐阜県/大垣市スイトピアセンター
http://www2.og-bunka.or.jp/
岐阜県/長良川国際会議場
http://www.g-ncc.jp/
滋賀県/びわ湖ホール
http://www.biwako-hall.or.jp/
京都府/国立京都国際会館
http://www.icckyoto.or.jp/
大阪府/なんばHatch
http://www.namba-hatch.com/intop.html
大阪府/サンケイホール ブリーゼ
http://www.sankeihallbreeze.com/
大阪府/吹田市文化会館・メイシアター
http://www.maytheater.jp/
大阪府/フェスティバルホール
http://www.festivalhall.jp/top.html
大阪府/八尾市文化会館・プリズムホール
http://www.prismhall.jp/
大阪府/貝塚市民文化会館・コスモスシアター
http://www.cosmostheater.or.jp/
奈良県/やまと郡山城ホール
http://www.ykjohall.jp/
兵庫県/たんば田園交響ホール
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/denen/
兵庫県/兵庫県立尼崎青少年創造劇場・ピッコロシアター
http://www.hyogo-arts.or.jp/piccolo/
兵庫県/尼崎市総合文化センター・アルカイックホール
http://www.hccweb1.bai.ne.jp/archaic/
兵庫県/神戸国際会館こくさいホール
http://www.kih.co.jp/
山口県/山口情報芸術センター
http://www.ycam.jp/
福岡県/福岡市民会館
http://www.fukuoka-civichall.jp/
佐賀県/武雄市文化会館
http://www.city.takeo.lg.jp/kyouiku/cat29/
大分県/九重文化センター
http://www.town.kokonoe.oita.jp/?contentid=45
熊本県/熊本県立劇場
http://www.kengeki.or.jp/
鹿児島県/鹿児島県霧島国際音楽ホール
http://www2.synapse.ne.jp/miyama/
宮崎県/宮崎県立芸術劇場
http://www.miyazaki-ac.jp/
宮崎県/都城市ウエルネス交流プラザ
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
福岡県/北九州芸術劇場
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/
沖縄県/沖縄市民小劇場・あしびなー
http://koza-ashibina.com/
皆さんが知っている劇場・ホールはありましたか?
100選だけど、まだ75ヵ所なんですね!
「神奈川県立音楽堂」も入れて欲しいです。
「なぜ」って?
そのお話は、また別の回で~♪
それでは、また次回(^_^)v