頬骨をキョウコツと読むことを今回初めて知りました。

貧血で失神し転倒。顔面を強打したようで、右瞼を4針縫い、右頬骨を粉々に骨折してしまいました。

右頬が左頬より約6ミリ陥没。
形成外科の先生が、今は骨折して腫れてるから目立たないけど、腫れが引いたら陥没は目立つと思うよ、と。
そして、手術するなら怪我してから1週間〜10日以内に、ということで、あまり考える暇もなく、手術を受けました。

今日はその手術の翌日で、まだ病室。
これからゆっくり経過を書いていきます。

前十字靭帯再建後、約1年3ヶ月経過しました。
膝は全く違和感もなく、正座もできるまでになり経過は順調。
そしてこの度、金属抜去手術を受けて来ました。

長さ2~3センチのネジ二本など取り出しました。意外と大きいネジだったのね~。

まだ術後3日目だから、膝は浮腫んでいるけど、痛みはなし。切った皮膚表面の傷は触ると痛いけどそれだけ。

浮腫んでいるせいで、膝が曲がらないけど、浮腫みがひけば元に戻るって。

身体から異物がなくなってスッキリ音譜



iPhoneからの投稿

二ヶ月ぶりの定期診察に行ってきました病院

膝はかなりしっかりしており、もう何しても大丈夫とお墨付きをいただきましたクラッカー
もうスキーも大丈夫だからやってみて、と。

ここ一ヶ月くらいは、膝が重くなることもなくなり、気温が下がっても、気圧が変わっても、ずっと座りっぱなしでも、ずっと立ちっぱなしでも、全然OK。

あ、長い時間歩くと、手術した右だけ足の裏がつりそうになるけど、気になるのはそれだけかな~音譜

今年の春~夏のどこかで、ボルトの抜去手術受けます。



iPhoneからの投稿
なんと!
大ファンのあの方に近づくビッグチャンス到来!

後ろ姿のこの方、振り返って~!

photo:01



やった~!
快く一緒に写ってくれました!

今年の一大ニュースは、前十字靭帯断裂だと思ってたけど、
龍ちゃんと握手&写真、間違いなくこっちです!!

photo:02



しかし、実はかれこれ10年ぐらい彼の作品を読んでないあせる
これからファン復活しますニコニコ

久しぶりにドキドキした夜でした星

龍ちゃんがこよなく愛するキューバの音楽のイベントでの出来事です。

ちゃんと踊れていたかはおいておいて、
私も龍ちゃんの後ろで踊っちゃったラブラブ



iPhoneからの投稿