ブログが書き始めてから4か月程たった。日々あったことを書くのなら簡単かな~と思ったけど、それってすごく難しいということに気が付く。ほぼ毎日なんてとんでもない、週3回とかでも書くのが大変!それを何年も続けている人はすごいと思う。尊敬~。
私は今のところ、週1ペースでがんばろうかなと。。
ここ一週間でけっこう色々あった。まず先週末、長女が大学から帰ってきた。夏休みのためではなく、学内の寮を出て家に戻ってきた。実は。。家は大学から2キロしかない。かなり近所だよね。。大学の最初の年だったから寮に入ったけど、バイトするには車が必要だし、ご飯も家の方が美味しいし、お金も節約できる、ということで出戻り。私的には嬉しいです。はい。喧嘩もすると思うけど(笑)彼女は今日最後のテストが終わって、早速遊びに行っている。夏のクラスも取るらしいのでそれなりに忙しいと思う。あと、ビーチでのライフガードと室内プールのバイト(週3)。ビーチガードは今年2年目で、大変だけどけっこうおもしろいらしい。時給もけっこうよい。
次女は学校が終わってないけど、ドイツの夏キャンプが始まったので、昨日旅立った。初めての一人旅!出発の二日前に夫がオリエンテーションのビデオを見てたら、ノートパソコンかタブレットを持ってくるようとの連絡が。。え~~!彼女のコンピュータは学校から借りているノートパソコンのみ。。夏休みは返さなくてないけない。。ということで出発の前日にコストコでノートパソコンを買う。。チェックリストにはなかった!という次女。でも宿題もあるらしいし、まあ当たり前だよね。任せっぱなしにしてたけど、今回は夫がチェックして助かった。。他にキャンプTシャツを忘れて空港に行く途中で引き返したり(余裕をもって出てたからよかった。。)ドキドキでしたが、無事に着いたようです。ちょっと驚いたのはご飯は自炊ですって。彼女は料理が上手だから大丈夫だろうけど、初めて会う他の生徒と一緒に料理。。楽しそうだけど、同時に大変そう!頑張れ~。
長女の荷物の中から出てきたお酒。。375mlの小さなボトルですが。。あ、忘れてた、だって。危ないなあ。