現在に戻ります。。
ドイツ、ポルトガル旅行後、なんだか膝の調子が悪い。旅行で無理したのか、リハビリが難しくなっているからか、そういう時期なのか。。
先週は皆調子がイマイチだった。月曜日に長女が近所で自転車から転倒。膝を強く打ち、けっこう腫れた。数日歩くのも痛かったらしく、私が膝の手術した Sports Medicine に電話をして予約をしようとするが、、新規患者は約一ヶ月待ちと言われる。。彼女はちょうど他のことで理学療法に行っているので、結局そこでまずチェックしてもらうことにする。多分骨には異常がないから、療法士さんの意見を聞いてから決定しようと。1週間経った今、良くなってきているので 病院に行かなくても大丈夫かも知れない。
次女の病気はもう少し深刻になる可能性があった。調子がすごく悪いと言っていたけどランニングは続けてたし、ハイキングも行ったりしていたから夏風邪かな~と思っていた。彼女は健康すぎてがまんが上手なのかな?4日程過ぎて、おしっこが濁っている。。と言う。。え~~、それは膀胱炎でしょう。ということで早速主治医(正確には Nurse Practitioner) との予約を取る。幸い次の日の朝に予約が取れた。尿検査と診察の結果、腎盂炎になっていたらしく、抗生物質(シプロフロキサシン)を500mgを一日二回。。小柄な彼女にはちょっと多くない?でも5日間だけらしいので、今服薬中です。。三日目くらいからすっかり元気になった。再発しないことを願って。。
私の膝の調子はいまいちだけど、動かないと余計によくないので、リハビリメニューはだいたいこなしている。先週の火曜日に会社のジムで調子に乗ってリハビリメニューにないベンチプレスを(重量なし、バーだけ) 30回(10x3)した。そうしたら。。木曜日に急に左の肩が痛くなった。やっている時は大丈夫だったのにね。幸い土曜日には痛みがなくなったけど、これからは注意しよう。。
夫に誘われたので、また調子に乗って日曜日は1年ぶりにサイクリングに(去年サイクリングを始めた)。。ほとんど平らな自転車道だったので、なんとか15キロほど乗る。で、今ちょっとだけ右(怪我していない方)の膝が痛いけど、筋肉痛の種だと思う(思いたい)。今年初めて外で自転車に乗れたので、嬉しかった。サイクリング中は写真を撮り忘れたので、玄関に無造作に置かれた私達の古ーい自転車を撮った。(私のは隠れている奥のピンクの。中古車)まだギアの調節が下手なので、これからも時々サイクリングの練習をしたい。