横川駅(JR西日本&広島電鉄)/広島市西区 | ×××の記録

×××の記録

様々なジャンルで投稿してるのに、パンの記事にしか「いいね」せず他の記事はガン無視する失礼極まりないパンブロガーお断り!!

  前回の記事

 

 

 

  ●横川駅(JR西日本・広島電鉄)広島市西区

 

 

 

 

【01】

正面の駅名表示がレトロチックな広島市西区の横川駅。

かつては広島駅の一つ西隣の駅でした。(現在は間に新白島駅が開業しています。)

 

 

 

【02】

横川駅といえばこの大屋根。

JRの駅から広電の停留場まで屋根で覆われて雨の日も濡れずに行けます。

 

 

 

 

【03】

広島電鉄横川駅停留場。

以前はこの駅前まで乗り入れてなく目の前の国道上にありました。

 

 

 

 

【04】

広島電鉄900形電車。

元大阪市電からの中古車で現在唯一の現役車両がこの913形です。

いっしょに来た仲間はみんな廃車になったり海外に譲渡されたりしましたが最後の1台として頑張っています。

 

 

 

 

【05】

江波行き電車。

個人的なイメージは江波線といえば高校野球の広島商業高校が真っ先に思い浮かびます。

 

 

 

 

【06】

後方に見える国道沿いの雑居ビルは典型的な地方郊外都市をイメージさせるサラ金ビルですね(笑)

 

 

 

 

 


*********
ご覧頂きありがとうございました。
下記クリック頂けたら幸いです。