津久野駅(JR西日本/阪和線)/大阪府堺市西区/2021年3月(3月27日) | ×××の記録

×××の記録

様々なジャンルで投稿してるのに、パンの記事にしか「いいね」せず他の記事はガン無視する失礼極まりないパンブロガーお断り!!

 





【01】

三国ヶ丘で快速から普通に乗り換えて津久野駅へ到着。

 


 

 



 

【02】

駅名標。

津久野駅は堺市西区の駅で以前は阪和線の普通しか停まらない駅では最多の乗降客がいました。

 

 



 

【03】

25年くらい前に津久野駅使ってて、この古めかしい階段で記憶蘇りました。

昔のままの津久野駅そのもの。

 

 



 

【04】

駅は高架で階下がコンコースと改札になります。

 


 

 



 

【05】

これこれ!この小さな駅舎が津久野駅。

懐かしス!

駅舎建て替え計画とかないんですかね?

橋上駅舎にして(イトーヨーカドーのある)反対側にも出入り口設置したら相当便利そうなのに。

 

 



 

【06】

駅前も全然変わってない。

駅前から幹線道路である泉北2号線が一直線にズドーンと堺インターから泉北ニュータウンまで通じています。

 


 

 



 

【07】

堺市デザインマンホールその1

このキャラクターは何?

 

 



 

【08】

堺市デザインマンホールその2

 

 


 

【09】

駅前バス乗り場。

行き先によってあちこち離れていますので初見の人は要注意です。

 

 



 

【10】

津久野駅はJRの駅の中で泉北ニュータウンへのバス拠点になっています。

行き先が深井、泉ヶ丘、栂・美木多の泉北各駅や堺東への路線が頻繁に出ておりかなり利便性の高い駅が津久野駅です。

 


 

 

 


*********
ご覧頂きありがとうございました。
下記クリック頂けたら幸いです。