オアシス21/名古屋市東区/2019年6月(6月8日) | ×××の記録

×××の記録

様々なジャンルで投稿してるのに、パンの記事にしか「いいね」せず他の記事はガン無視する失礼極まりないパンブロガーお断り!!

【01】

地下鉄栄駅を出て地下街を歩いたら、急にこのような開けた場所に出ます。

地下ですがオープンスペースの広場になっているオアシス21・銀河の広場です。

開放的でいい感じ、なにかしらイベントやってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【02】

地上から見たらこのような感じで全く地下街に見えません。

 

 

 

 

 

【03】

オアシス21は商業施設・バスターミナル・公園からなる施設で2002年にオープンしました。

管理運営は名古屋市の3セク・栄公園振興株式会社です。

 

 

 

 

 

 

 

【04】

栄のランドマーク「サンシャイン栄の観覧車・スカイボード」「名古屋三越」「名古屋テレビ塔」もすぐ目の前に見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【05】

地上の公園スペースは「緑の大地」と命名されています。

 

 

 

 

 

【06】

特徴的なこの宇宙をイメージする大屋根、これは「水の宇宙船」と名付けられ、夜にはライトアップされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【07】

名古屋芸術劇場とNHK名古屋放送局

 

 

 

 

 

 

 

【08】

名古屋テレビ塔

昭和29年完成、高さ180m、東京タワーよりも兄さん、先にできた日本で最初のテレビ塔。

完成時は東洋一の高さの高層建築物だったそうですが、この5年後くらいに東京タワーが完成します。

 

 

 

 

【09】

地下がバスターミナルなので行ってみたいと思います。

 

 

 

 


*********
ご覧頂きありがとうございました。
下記クリック頂けたら幸いです。