高野山(10-1)/和歌山県伊都郡高野町 | ×××の記録

×××の記録

様々なジャンルで投稿してるのに、パンの記事にしか「いいね」せず他の記事はガン無視する失礼極まりないパンブロガーお断り!!

①高野山駅から南海りんかんバスに乗って降りたのがここ「千手院橋」バス亭。ここが高野山観光の拠点となります。高野町の中心地で役場や消防局、郵便局、銀行などの行政機能や高野山大学などがこの周辺にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高野山開創1200年記念大法会マスコットキャラクター「こうやくん」

 

 

 

 

 

 

③周辺案内、金剛峯寺がすぐ目の前です。

 

 

 

 

 

 

④蓮花院

こちらは徳川宗家の菩提所です。

 

 

 

 

 

 

⑤この赤い橋は風情ありますけど、名のあるものなのか、ただそれっぽく赤く塗ってるだけの橋なのかわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥観光客用の広い駐車場

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦駐車場の向かい、この先はもう金剛峯寺です。

 

 

 

 

 

⑧国道480号・高野町高野山とあります。

国道480号は大阪府泉大津の穴田交差点から和歌山の粉河を抜けて高野山を経て有田市に抜ける国道です。

泉大津区間は国道480号とは全く意識せずに昔は通勤で毎日走ってましたね。

 

 

 

⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
*********
ご覧頂きありがとうございました。
下記クリック頂けたら幸いです。

にほんブログ村