①地下鉄・山陽電車板宿駅から上って来たらここが入り口。
板宿(いたやど)から取った「いたやどかり」というキャラクターがいるようです。


②7月から自転車が時間を区切って乗り入れ禁止となったようです。
時間帯は11時~19時の間。

③自転車が走ってないためか非常に広くゆったりした感じを受けます。



④GEOが商店街にあるというのが少しシュールな感じかも。



⑤交差する横の筋は「板宿センター街」となっています。

⑥商店街を抜けるとビバタウン板宿(ダイエー板宿店)


⑦ダイエー真向いの商店街看板には地元の有名な2つの高校が看板を掲げています。
説明不要の「育英高校」と「滝川高校」です。
ただし育英高校の住所は長田区になります。最近テレビで見ない日がない大人気の元柔道銀メダリスト篠原信一氏の母校でもあります。一方の滝川高校はここからすぐの場所にあります。



⑧ライトアップされた板宿駅側の商店街入り口


⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳