リフレッシュ連休のはずが結果的に
ふとしゃしゃりさんの意地悪な日々を思い出してしまい、
ズーンとテンションが下がり…
こんな思いしてまで働く意味あんのか?
と、自問自答をしておりました。
アパレルの時はお客様からのありがとうの一言や、長年の経験で売れてて実績があったから何とかやれていただけで
実績もなく、事務の経験も浅いのに
アウェイな職場に1人送り込まれ業務内容覚えながら、どうやって運営していくか考え、月5日間しか働かないシフトスタッフさん4名に業務内容教えて理解してもらう段取り、研修も行って
けっこういっぱいいっぱい…
そんな所に入社時からの地味な嫌がらせの日々で
心折れたみたい
週末情緒不安定で、今朝も悪夢を見てしまい
仕事にどーしても行きたくないと朝から号泣
いくら上司が釘をさしてくれるといって改め直されても
顔も見たくないほど大嫌いな事は変わらない。
許す許さないじゃなくて、拒絶反応起きてしまってるので無理だなと。
人って大事です。
私ほんとこんなに弱かったのかってくらい。
今までが強がって踏ん張ってただけ。
心が疲れ切る前に、何とかしようと思います。
きっと今までなら戦ってたと思いますが、関わりたくない人と戦う労力が無駄。
私が去ればいいだけの事。
往復3時間弱かけて通勤し、人より長く働いて、働きやすい環境にする為に努力してるのに、嫌がらせや邪魔されるなんて
馬鹿馬鹿しいとしか思えない
アホくさって何度考えても思ってしまいます。
別に肩書きも要らないし。
ただただ心穏やかに過ごしたいだけなのに
もう
リーダーはもちろんのこと
ここの職場も
無理だわ!!
人って大事!!