7月に入りましたね
今年も残り半分
早いですね
SALEが始まると客層が変わる気がします
普段お買い物にいらっしゃるお客様もいらっしゃるのですが、
SALEの時にしか来ない図々し過ぎるお客様がいてSALE独特の疲労感が
実は私先月から就職活動を始めまして
先日採用の連絡を頂きましたぁ
キャリアチェンジします!
その職種を選んだポイント
・ずっと働ける職種(AIに取られない仕事)
・自分の接客業や人マネジメントなどのキャリアを活かせる、今後も学べる
・自分の想いと会社(上司)との方向性が近い
でした。
といっても、最初からこれがやりたい
ってわけではなく、
就職活動を始めた時に上司と話していてふとこの職種のワードが上がったんです
『イチコさん○○の仕事向いてると思うんだけど。
人をちゃんと見てるし、アドバイスも的確だし、自由にやらせてもらえる職場なら経験積んで。なんならまた起業も夢じゃないかもよ!!この仕事はなくならない!むしろこれからもっと良くなると思う』
と、全くもって考えてなかった職種でしたが、上司が的確なアドバイスをしてくれたのです。
その瞬間に
ワクワクと色々なアイデアがどんどん浮かんできて
これだ!
ってなったら動くのみ
その職種の会社をネットで調べて、数社エントリー、面接を受けて
ここだ!
と、とある会社の面接の時の支店長との会話で確信しました
この会社に決めた理由は
会社が潰れないかはもちろんの事、お給料や、年間休日数などがしっかりしている事はもちろんなんですが、
発展途上の企業なのでどんどん変化していきそう!
ワクワクしました♡
出来上がってしまった大企業だと、担当制でチャレンジをさせてもらえない。
でも発展途上で、支店長いわく探している人材が私のキャリアとマッチしている。
色々アイデアが欲しかったり、私の経験を活かす事も可能。
支店も増やしていきたいと面接で聞いて、転勤の有無や上の立場を目指しているかとかも聞かれたので
望めばステップアップもできそう
(とりあえずまだステップアップより先ずは経験積みたい)
ノウハウさえ身につければ将来独立も夢じゃない
自分の実力で働けるって、さんざん宇宙人👽な方々に振り回されてきたので、マイペースに働けるなんて最高
可能性が無限に広がっていく気がしてます
自分の経験が無駄にならず更に良くなる方向へ行けそうです
今年入った時は前職で疲れ切って正月三ヶ日🎍なんて寝正月をし、
パートナーが鬱病になり結婚が延期で踏んだり蹴ったり
派遣でとりあえず疲れを取りながら様子を伺い
今後の私の人生を改めて真剣に考える機会をもらい出た答え
キャリアチェンジして社員としてスキルアップをし私は私で安定させる!
パートナーに何が起こっても『私がいるから大丈夫!』
って言えて、守れる強さも身につけたかったのでその願いに一歩踏み出せました
なのでアパレルはあと2ヶ月で卒業です
でも、場合によってはこのアパレルの知識、感性は次の仕事にも活かせるので無駄じゃない
有言実行の報告ができて一安心
人生無駄なんてない!
あと2ヶ月で心身整えて気持ちよく次へステップアップしようと思います
ご褒美にコート予約しちゃおうかなぁ
このカバンも活躍する時が待ち遠しいです