【思い出話】
毎晩、トレードのオンライン授業を視聴しています。昨夜は、成功哲学について学びました。
 そうなんです。
まだ、20歳代で独身の頃のことですが
ナポレオンヒルの講座や
教材はめっちゃくちゃ高くて手を出せませんでしたよ。
幾ら位だったかな100万を超えてたよな。
でも、「思考は現実化する」
は読んでいました。
アルビントフラーの「第三の波」も好きでした。
その後も自己啓発や成功哲学の本は沢山読んできましたが、公務員だったし、お金に対するメンタルブロックがあったので
お金を増やすことやお金に働いてもらうってことは考えもせずに、ひたすら県民サービスの向上、良い仕事をするってことに集中してきました。
 
本日の結論は

 この春に私が入ったサブスク制スクールは、
初期投資に3万円くらいかかるけれど費用対効果と長期戦としては、めちゃくちゃお得なスクールだと言うことです。
夢と希望を叶えられる可能性大です。

この先、私はいろいろな分野で必ず結果を出していきますよ。

 こんな私と仲良く一緒に勉強してみたいと思ってくれるなら

このボタンをポチっとしてもらえると嬉しいです。

友達追加