目指せ夏帯(≧∇≦)
今日のチリントゥさんの紅型教室は。先日紗張りをした型紙に糊を置く日でした。
 
去年の年末に初めて体験レッスンを経て、次にサブバック
その後、直ぐに夏帯を作りたいっ(^O^☆♪
というのはなかなかの冒険みたいですが、

先生
同じ型紙で暖簾の色入れを挟めば何とかなるかもしれない
 
やるやるー
とイケイケな私に半ば押し切られた形で進んでおります夏帯制作(≧∇≦)
 
そして私。芯のない麻帯生地をリクエストさせて頂きました。

トリエさんの芯のない麻帯を知ってからは芯のある夏帯には興味がなくなっちゃったんです(^ν^)
 
 
 
布目が多少歪んでいるので、布目に合わせてカットしたり、印をつけます。
 
 
板にも布目を合わせて、画鋲を打ちます。
 
 
暖簾にはうさ舎の印も入れました。
 
去年のグリーンカーテンの朝顔と朝顔の葉っぱ、風船葛と風船葛の種
⭕️と♥️の組み合わせ
 
先の時間の方は麻のハンカチの糊をドライヤーで乾かしてました。
 
チーズケーキで休憩して、お喋り
来月からモダン波止場の愛子さんのお教室に通われる方もいらっしゃいましたよー(≧∇≦)
 
いよいよ帯生地に糊を置きまーす
 
印に合わせて布を置き
 
糊を置き、縁ギリギリまで迫った型は指で糊を足したりしました。
 
 
芯を入れない帯生地でしたので、前柄の部分に糊を足したりしました。

{B3103CBA-7090-4DF6-8BBE-F856DE51A45E:01}


{61A4842F-301B-473C-8EE8-1CDE2A42FD50:01}

 
布を引っ張って布を乾かして今日の作業は終わりました。
 
 
 
帯のタレの部分には風船葛の種をついばむ小鳥さんがいるんですよー(≧∇≦)
 
本当に楽しみー(≧∇≦)